スレッド一覧に戻る
補欠制度ってさ...
[1]てぃもん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 22:20
前提として関大が取れる人数ギリギリまで取ると言うことにして
例えば法学部で考えると、定員715人これに1.1倍ルールがあるから715×1.1=786.5≒786
昨年の入学者が841人(一般合格者944人)
841-786=55
つまり55人入学者数を減らせばいいわけやろ?
でも今年の合格者数は777人で昨年と比べると
944-777=167
167-55=112
昨年と蹴る人が同じやと考えたら後112人取れるわけや。
後期の募集人数が増えたわけでもなければ指定校の人数が増えたとも聞かん。
つまり何が言いたいかって補欠合格者候補133人のうちほとんどが受かるやろ


[7] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/16 22:40
ちょっと論点(?)が変わるんやけど、去年と今年の関大のパンフレット両方持ってるねんけど、来年度入試募集人数の数全く去年と変わってないやん?法学部だと総合計で715人、個別全学日程で325人って感じで…。去年から人数減らすのならパンフレットにもちゃんと募集人数減らすの書くべきじゃないの…?これで大幅に減らしたら一種の詐欺に近くないか…。募集人数減らしたって言う他の大学の事は知らないけど…。

つまり何が言いたいかって…もうとりあえずワンチャンで良いから受かってくれ!!!!!!!!!!!!!!(結論)

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関学 同志社 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧