スレッド一覧に戻る
【2014年度】1/28 一般前期日程
[1] PC/Chrome
2013/12/31 20:11
試験日1/28
合格発表2/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ツイート


[17] sp/iPhone
2014/01/28 23:08
大問2の問3の3エ4イやと思う。

[18]@ sp/Opera Mini
2014/01/29 00:11
第二問 解答

問一
@過分
A検疫
B固辞
C尚早
D精巧

問二
@一意専心
A青天白日
B無為徒食
C直情径行
D比翼連理

問三
@ア
Aオ
Bエ
Cイ
Dウ

だと思います!

[19] sp/iPhone
2014/01/29 00:30
英語の大問3.4の解答誰か頼みます(>人<;)

[20] sp/iPhone
2014/01/29 18:47
大問3→2.1.1.4.4
大問4→14.24.12.31.34やと思う。
間違ってたらごめん;;

[21] sp/SC-04E
2014/01/29 19:11
これらの解答って確実もんなん?

[22]通りすがりの人 sp/iPhone
2014/01/29 19:27
国語の第二問の問一の1のカブンは過分ではなくて寡聞だと思う。

[23] PC/none
2014/01/29 19:39
みんな数学どんなもんとれた??

[24]なし sp/iPhone
2014/01/29 19:51
seettingの類似語って環境?

[25] sp/iPhone
2014/01/29 19:58
settingですよね?
環境ですよ(^^)

[26]なし sp/iPhone
2014/01/29 20:01
ありがとうございます^_^
set upとgrowの類似語ってなんですか?

[27] sp/iPhone
2014/01/29 20:06
set up がarrangeで
growがincreaseだと思います!

[28]ららら PC/none
2014/01/29 20:16
受かってる気がしない(´・ω・`)

[29] PC/Firefox
2014/01/29 23:05
男性
英語のVの48はCのcame outじゃなくてAのcame acrossだと思います。
came acrossの意味は偶然会うとか、見つけるという意味で
この問題の場合、heが主語なのでcame outだと訳わかんないwww

[30] sp/iPhone
2014/01/30 00:15
ほんまや!
まさかの凡ミスしてました;;笑
教えて下さってありがとうございます♪

[31]教育 sp/iPhone
2014/01/30 15:25
英語と数学の難易度が同じ学校やと思えへんぐらい違いすぎる。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧