スレッド一覧に戻る
【2014年度】1/27 前期日程A方式
[1] PC/Chrome
2014/01/01 18:18
試験日1/27
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。


[2]NOname sp/iPhone
2014/01/27 15:18
誰か書いて

[3]応用化学 sp/iPhone
2014/01/27 15:25
7割で応用化学行けるか心配
化学ちょっと難しかったね

[4]応用化学 sp/iPhone
2014/01/27 15:36
数学の最後らへんの解答気になる
最後の無限大の問題答え0ってあり得ないよね?

[5]岡崎高校のエース sp/iPhone
2014/01/27 15:53
男性
じゃんけんの確率の答えは5/243
21/80

[6]mj sp/iPhone
2014/01/27 16:54
男性
数学の最後の極限の問題って0じゃないんですか?

[7] sp/iPhone
2014/01/27 18:30
数学最後のやつやっぱ0じゃね?

[8] sp/iPhone
2014/01/27 18:43
誰か、答え書いて

[9]マリア PC/IE
2014/01/27 20:35
女性
理系・経営学部、情報科学部
※自分の解答なんで答えは違います。
みんなで多数決しながら正しい回答見つけましょ。
○自信あり ×自信なし △何とも言えない
数学
問題1
(1) ア(b-c)(a²+2bc+ab+3ac)…×
(2) イ5…○ ウ1008…○
(3) エ1/n(n+1)…○ オ1/3(n+1)(2n+1)…△
(4)カ-1…△ キ√2…○
ク2+√2…△ ケ-17/8…×
(5)コ6…○ サI≦8√2…×
とえりあえずここまで

[10]ajpj sp/iPhone
2014/01/27 21:08
女性
(オ)って、1/6(n+1)(2n+4)
じゃないですか?

[11]応用化学 sp/iPhone
2014/01/27 21:32
オはn+1/nだと思う
イとウは諦めた
全然わからん

[12] sp/iPhone
2014/01/27 21:39
男性
イとウはマリアさんのであってると思います

[13] sp/iPhone
2014/01/27 21:39
男性
イとウはマリアさんのであってると思います

[14]応用化学 sp/iPhone
2014/01/27 21:46
どうやるの?
4のやつを使うってのは分かるけど...
それぞれのパターンをabcとすると
9は4+4+1だから
(aa1) (bb1) (cc1) (ab1) (bc1) (ca1)この6通り
これで解答したけど

2014はもう考えたくない

[15] PC/IE
2014/01/27 21:49
お前らひど杉wwwwww
ワロタ

[16] PC/IE
2014/01/27 21:55
≫9 
おそらく2以外全部違う

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧