スレッド一覧に戻る
2014年度前期日程 数学
[1] PC/Chrome
2013/10/20 14:28
秋田大学を受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ツイート


[82] sp/iPod
2014/02/27 00:00
>>81
確率の2は2C1(1/9)(8/9)かける1/2でいいよな?

だが俺の頭の中ではなぜか16÷3=8になってしまって答えが4/27になってしまった

[83]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:05
んん...?月火のやつでしょ?
あれは2通りの場合わけで一日目が全員異なるか2人いっしょかで独立だから足し合わせるんだが

答えは>>15とおなじになった

[84] sp/iPod
2014/02/27 00:11
>>83
俺は二回に一回全員同じ店でしかも、月曜日には全員同じ店がこないと考えて×1/2にしたんだが

そっちの方が理にかなってるな

[85]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:20
あーなるほどそういうことか。
いやいいと思うが一日目に8/9を固定すれば2C2いらんからまぁその辺は採点者の塩梅だろうなぁ
くやしいです

[86]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:22
2c1ですごめんなさい


[87] sp/iPod
2014/02/27 00:24
とは言え俺が答えを間違えたのは、事実


部分点プリーズm(_ _)m

[88] sp/ISW13F
2014/02/27 00:27
(3)と(6)でグラフ書くやつあったけど
周りの人書いてない奴ら多かったのだがどうなの?

[89]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:32
分析するならば
確率=必須点
数列関数=1必須2出来ればとっておきたい
積分関数=1とっておきたい2出来れば欲しい3取れなくておk

じゃない?


[90] sp/iPod
2014/02/27 00:37
6の(3)は分からんかったでも(2)は簡単やった


俺が1/r(θ)をr(θ)と勘違いしていることに気付くのが2分はやかったらの話だが


増減表書いて時間切れ*\(^o^)/*

[91] sp/iPhone
2014/02/27 00:42
グラフってこういうのでしょ?
43kb

[92]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:43
おっぱいかな?

[93] sp/ISW13F
2014/02/27 00:49
わろたw
しかしあってるよ(笑)
俺は-3≦x≦3の範囲で書いちまったから減点くらう

(6)の(B)は置換らしいね

[94] sp/iPod
2014/02/27 00:53
チカン積分か、でも過去問の積分より難しくなかった?

[95]mt sp/iPhone
2014/02/27 00:57
医学科用に難しく設定されたんジャマイカ?
その時はトイレ行きたくてそれどころじゃなかったよ

[96] sp/ISW13F
2014/02/27 01:00
tanπ/2で置換してやるみたい
知ってないとできないからな

トイレなかなか広かった私

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/9

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧