スレッド一覧に戻る
2/19 経済 part 3
[1] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 21:01
どうぞ


[17]( sp/iPhone ios10.2
2017/02/24 21:32
>>16

それはさすがに採点を甘くしすぎか解答欄ずらすかしてると思いますよ。

[18]ソソガメタソカ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 21:34
>>17あ、いや他の学部の点数は自己採点でも落ちて妥当の点数でした。経済だけ素点280弱でした。レベル的に考えて多分300弱ぐらいが素点のボーダーになるんじゃないかと思ったという事です。分かりにくくて申し訳ありません。

[19] sp/iPhone ios7.0.4
2017/02/24 21:34
>>16
それは自己採点甘すぎ

[20]ソソガメタソカ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 21:35
>>19誤解を招いてしまってすいません。上の通りです。

[21] sp/iPhone ios10.2
2017/02/24 21:35
ボーダー8割だとしたら問題の作り方下手すぎじゃない?

[22] sp/iPhone ios7.0.4
2017/02/24 21:36
素点じゃなくて選択科目調整後の点数出そう

[23]a sp/501SO
2017/02/24 21:38
受験者のレベルも去年と比較にならないくらい高そう

[24] sp/304SH
2017/02/24 21:38
日本史って得点調整で上がるとおもいますか?下がると思いますか?

[25]さざめけ sp/SC-04E
2017/02/24 21:38
>>22
よくそれ言われるけど調整後の点数って正確には分からないんだから素点出しててもよくね?

[26] sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/24 21:39
300越えってどう出すの?笑
英国満点で250で
偏差値法で60くらい?




きっつw

[27]のゆのゆ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/24 21:40
>>26さすがに300は素点の話やろ

[28]切り替え sp/iPhone ios10.2
2017/02/24 21:40
基本的に日本史の素点とその他社会科目とでは差が出てくるんやないんか?

[29] sp/iPhone ios10.2
2017/02/24 21:40
ボーダーインフレがやばい

[30] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/24 21:41
ていうかまず国語の解答どこにあんの?もってたらはってください

[31]a sp/501SO
2017/02/24 21:42
>>26
例えば
英語140
国語90
日本史80
だとしたら合計310だよ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/24

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧