スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/14 文・総合文化政策・社会情報
[1] PC/Chrome
2015/01/08 12:14
試験日2/14
合格発表2/21
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[957]総文 sp/iPhone
2015/02/16 02:17
>>954そうだけど問題あんの?そんなこと言ったら配点とかわかんないからこのスレもいらないことになるけど。

[958]愛唯 sp/SO-03F
2015/02/16 06:25

みんな意外ととれてるのが気になる(笑)

[959]愛唯 sp/SO-03F
2015/02/16 06:58
英語は6 2 2 2 3 でいいかと
日本史はマーク2 記述3でいいかと
国語は24問だから4 でいいかと



[960] sp/iPhone
2015/02/16 07:37
>>959 25問無かったか?

[961]a sp/iPhone
2015/02/16 08:03
>>958 ほんっとにそれなんですよね。英語とかみんな軽く7、8割いってるし、日本史世界史なんて、8、9割ですもんねー。しかも、青学ってそんなに取らないしね

[962]愛唯 sp/SO-03F
2015/02/16 08:07
>>960 あったっけ?すまぬ!

[963] sp/iPhone
2015/02/16 08:49
英語9割はそんなにいないと思うし、日本史9割もなかなかいないとおもいます。

[964] sp/iPhone
2015/02/16 09:30
おねがい神様、最後くらいは味方してー
これ以上突き放さないで〜
大学生になりたい

[965] sp/iPhone
2015/02/16 09:35
>>964点数どれぐらいですか?

[966]SSAA PC/none
2015/02/16 10:34
結局ここにわざわざ書き込む人は点数いい人だけだし、
この裏でこの何倍もの人が爆死してるわけだからそこまで
去年と最低点かわらないと予想

[967] sp/iPod
2015/02/16 10:39
みなさん英語の配点どんな感じでやってますか?

[968] sp/iPhone
2015/02/16 10:41
英語の大問1の答えのせてください!!

[969] sp/iPhone
2015/02/16 10:57

ちょーふつうに考えると

英語8割
国語8割
日本史6.5割

去年の合格者はこれくらいでしたね!
あとは科目にあってばらつきがあっても、目安はこれくらいだと思います(*^o^*)

[970] sp/iPhone
2015/02/16 11:47
やっぱここに来てる方はそれだけ余裕があるということなんでしょうか?

[971] sp/iPhone
2015/02/16 12:23
みなさん勉強してるのですかね?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧