スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/7 全学部【3スレ目】
[1] sp/iPhone
2015/02/11 20:10
パート3


[820]あかさたな sp/201M
2015/02/17 20:07
経済の人でフランス語取る人いる?

ドイツ語とかいろいろ迷うんだけどアドバイス的なのください。
フランス語むずいよーとかそーゆーの

[821] sp/iPhone
2015/02/17 21:03
>>820
フランス語むずいよー
って言われた

スペインか中国にしよかな


[822]( ⌒,_ゝ⌒) sp/iPhone
2015/02/17 21:19
>>820 マジレスすると簡単な第二外国語なんてない。自分は国連第二公用語のフランス語にした。

[823]( ⌒,_ゝ⌒) sp/iPhone
2015/02/17 21:21
TOEICとIELTS受けなきゃならんのかよ地球社会共生学部・・・

[824]a PC/none
2015/02/17 21:23
>>820
自分はもうフランス語で出しました〜

[825]まん sp/iPhone
2015/02/17 22:26
イタリア語がないー
かなC

[826] sp/iPhone
2015/02/18 00:51
スペイン語にした!楽しみ楽しみ

[827] sp/SOL26
2015/02/18 15:39
アラビア語があれば即決してた

[828] sp/SOL26
2015/02/19 15:20
卒業証明書は2月20日に間に合わないのならば、3月20日に間に合おうが間に合わなかろうが、例の提出出来ない旨を書いたメモは必要らしい
実際に電話して確認した

[829] sp/iPhone
2015/02/19 15:27
>>828

3月20日前ならメモいらないかと思って出してしまったぞ
どうしよ大丈夫だよね?

[830] sp/SOL26
2015/02/19 15:28
>>829
まあ大丈夫じゃないかと思うが電話は行くかもな

[831]あほ sp/SonySOL23
2015/02/19 16:38
>>820
フランス語は世界の中でも指折りの難しい言語って聞いたことがあるよ

[832] sp/SonySOL23
2015/02/19 16:39
やっぱ女の子目当てでチャイ語やろうかな

[833] sp/iPhone
2015/02/25 10:56
私も卒業証明書もメモも入れずに送っちゃったので、大学に電話してみたら3月20日までに送れるなら大丈夫だって言われましたよ!


[834] PC/Chrome
2015/03/08 10:14
全学部で合格した人って、普通に明治とか立教の一般受かると思うけど、意外と手続きしてる人いるんですね。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/56

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧