スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/18 国際政治経済学部
[1]m PC/Chrome
2016/02/18 14:25
問題違うんだし分けよ


[125] sp/SOL25
2016/02/22 22:23
>>124
それでも慶応は慶応でしょ
まあ気分は国政のほうがいいと思うけど笑

[126] PC/none
2016/02/22 22:25
慶応は慶応たって僻地キャンパスで大学生活おしゃかにして
就職しても三田学部のやつに同窓扱いされないって悲しいよね

[127] sp/iPhone ios8.3
2016/02/22 23:20
慶応でも青学でも学部どこでも

結局光浴びるのは一定以上の社交力偏差と顔面偏差をもった人たちだよね

[128] sp/iPhone ios8.3
2016/02/22 23:22
せちがれえ

[129] sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 03:19
>>123 なにより文章が堅苦しい!先生に質問しに行かなきゃ1周目で理解できない!メインバンクもたしかケータイで調べて覚えたし

[130]さえ sp/iPhone ios7.1.1
2016/02/23 07:49
えっ、素点8割厳しい?

[131]補欠でいいから… sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 08:53
>>130
今回は簡単だったし、厳しいと思うよ!

8割なかったし、補欠合格を待ってみるよ。

[132]なんで sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/23 09:30
現代文の大問2の問1の答えを多くの人は3にしてますが
あれは限定『しか』が使われているのでので間違えだと思い答えを4にしました
皆さんはどうでしょうか。

[133]kong sp/HTL21
2016/02/23 10:12
去年の最低6割半ばなんだから選択科目下っても8割もいらねえだろ

[134] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 10:38
昔のデータなんてあてになんない。文学部と教育は去年66%くらいだったけど75%以上のやつが今年ゾロゾロ落ちたからね

[135] sp/ASUS_Z00AD
2016/02/23 13:03
>>132良かった!僕もその考えです!


[136] PC/none
2016/02/23 13:11
ここで自己採点してる奴らなんてほぼほぼあてにならんぞ^^;

[137]なんで sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/23 15:38
>>135
もう親友ですね

[138] sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 17:11
8割ボーダーってやばくね
来年めっちゃ受ける人減るだろーな笑

[139] sp/iPhone ios9.2
2016/02/23 18:19
>>138心配しないで!
8割ボーダーとか絶対ありえないよ!
7割5分で受かるから心配しないで!笑

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/10

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧