スレッド一覧に戻る
【2017年】2月14日 文学部【2スレ目】
[1]へーきへーき!フレンズによってとくいなことちがうから! sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/21 17:01
文学部2スレ目
前スレhttp://b.best-hit.tv/thread.php?no=522&id=aoyama


[48] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 15:08
みんなはいいよなー 青学落ちてもどっか他受かってて

[49] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 15:25
青学落ちて法政いきたくない>_<
ってやついたけど贅沢すぎる、法政のその枠くれよ、

[50] sp/SOL26
2017/02/22 20:16
日文 日本史選択です
国語 約9割
日本史 7割
英語マーク7.5割
和訳 英訳はそれなりにできました
英作文はできませんでした

補欠の可能性はありませんかね
諦めきれず浪人しようか迷っています

[51]ああ PC/Chrome
2017/02/22 20:48
>>50
過去の流れからみて、十分可能性あると思います。

[52]5 PC/Chrome
2017/02/22 21:10
青山合格者少なすぎ。その方達は早慶あるいは国立上位も受けているので、これから補欠は沢山でると予測。早稲田の減員分は他のマーチにも流れる。

[53]お願い PC/Chrome
2017/02/22 22:10
史学科は何人ぐらい繰り上げ合格出ますかね??

[54] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 08:43
もしも昨年度の合格者数に補欠合格が含まれていたら大きな希望になりそうですよね。
含まれているかわかりませんが(;_;)

[55]なぬ sp/D5788
2017/02/23 09:40
男性
今年はどこの大学も結構合格者絞っているのであまり補欠は期待できせんかね?

かくいう僕も願ってますが

[56]/ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 20:15
>>54
整理してたら今年の分の入試データ冊子(2016年度が詳しく記載されてるもの)出てきたので確認したのでよかったら。
英米文個別B、C/フラ文個別A/史学個別/比較芸術個別は結果表記に補欠合格者を含むと記載がありました。ネットに出してあるものと同じようです。

[57]お願い PC/Chrome
2017/02/23 20:58
>>56
じゃあ繰り上げもあまり期待できないんですかね?

[58] sp/iPhone ios10.2
2017/02/26 14:10
英語の作文とか和訳とかって部分点ある?

[59] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/27 02:06
>>58
配点比率がマークより重いから英作、英和、和英全部に部分点はあると思う。
合格点からすると加点方式じゃないかな?

[60] sp/iPhone ios9.0.1
2017/02/27 02:12
和訳は加点、英訳英作は減点ってなんかで聞いた気がする

[61] sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/02 18:34
英作文できなくて青学行きたいのはムリです

[62] sp/iPhone ios9.2
2017/03/05 18:08


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧