スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/15 経営学部 【2スレ目】
[1] PC/Safari
2018/02/15 19:05



[501] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/23 16:08
>>500
公表まだな感じですね、すみません

[502] PC/Chrome
2018/02/24 04:02


青学って記念受験者が多いんですねぇ。

[503] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 14:46
補欠ってボーダー下何点くらいですかね

[504] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 14:52
>>498
東進はぶっとんだの出すし、河合もなんだかんだかなり上がりそう
他もたぶん結構上がると思うけれど、とりあえず理工以外50台はなくなるだろうなぁ
国政あたりは65くらいになりそうだけれど、経営はオール62.5とかじゃないかな?

[505] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/24 14:57
英語8割取れてて他並なのに落ちたんだけど補欠俺のこと取れや訂正学院

[506] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 15:03
>>505それは落ちるわハゲ

[507] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 18:08
>>505それだと落ちませんよね

[508]Q PC/none
2018/02/24 18:54
>>498
>河合東進ってどれぐらいにするかな 偏差値 他大学のかねあい?もあるだろうけど。

今どきの予備校はどこも本当の難易度(偏差値)つけてるとこはないよ。生徒数少ないから大学からもらう広告料が大きな収入その貢物次第で偏差値を上下させている。だから(河合)模試A判18人いても実際の合格者数がたった1名しか出ない。偏差値評価がインチキ杉
https://ameblo.jp/hennessy-pandra/entry-12354592549.html

[509] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/24 19:07
>>506
口悪くない?

[510] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 20:37
自分は英語7割国語世界史並で受かりましたね、国際政経受かったので蹴りますが

[511] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/24 20:43
>>510

枠開けてありがとうございます

[512] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 21:43
調整後の合格最低点が230だとしたら、補欠の可能性があるのは何点だと思いますか?

[513] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 22:04
受かった人で調整したら230ぴったりくらいしかないんじゃね?みたいな人いますか?

[514] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 22:12
>>513一点の中に何十人もいますよねきっと…

[515] sp/iPhone ios11.2.6
2018/02/24 22:16
>>514
まあそうでしょうね…
補欠はきたらラッキーくらいで考えておいた方がよさそうですね笑

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/37

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧