スレッド一覧に戻る
【2015年】商学部A(会計学科・商業・貿易学科)・2月11日(水)
[1]鳥かご君 PC/Chrome
2014/11/22 13:19
試験日 2月11日(水)
合格発表 2月21日(土)
入学手続期間  2月23日(月)〜2月27日(金)

受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ツイート


[17]1 sp/SC-06D
2015/02/10 15:09
ほんとに 7割5分〜8割 必要なの?

[18] sp/iPhone
2015/02/10 15:23
英語の大門1英文は簡単なのに選択肢ひどい

[19]a PC/Chrome
2015/02/10 16:37
英作10分くらいかかっちゃう。かといって適当にやって文字足んないのもやだし....

みんな文字ちゃんと数えてる?

[20]センターで受かった君 sp/iPhone
2015/02/10 16:48
自由英作文は80字をオーバーしてないと0点扱いとか言ってるやついるけどさあ、お前らが採点者だったら79wordで書いてきたやつの答案を0点にするか?
それにお前らが採点者だったら何千人もいる受験者の英作文を逐一80wordに達しているかチェックするのか?


[21]おおお◆wSaCDPDEl2 sp/iPhone
2015/02/10 17:11
商学の長文のコツとかある?
文は読めてるんだけど、選択肢がすごくきわどいの多くてきつい。

[22] sp/iPhone
2015/02/10 17:11
英作文って配点何点なんすかね?

[23]1 sp/SC-06D
2015/02/10 17:44
>>21
それな 現代文とはまたちがった頭の使い方しなきゃあかん

[24]のの sp/iPhone
2015/02/10 17:50
合格させてください。
お願いします。

[25] sp/iPhone
2015/02/10 18:50
国語むずくね?
時間足りなくね?

[26]おおお◆wSaCDPDEl2 sp/iPhone
2015/02/10 18:55
個人的には英語と日本史がきつい。
記述苦手だし、英語選択肢微妙すぎる
全部7割いかないと厳しいかな?

[27]a PC/Chrome
2015/02/10 18:58
I study English. と English is an universal language.

を接続しないで書きたいときってどうすればいい?



I study English.

That is because English is an universal language.

ってあってる?

[28]けん sp/SonyEricssonSO-03D
2015/02/10 19:19
英作20点に戻ったりしたら落とすと痛いよね(--;)

[29] sp/iPhone
2015/02/10 19:35
席一番前がいいなぁ

[30]センターで受かった君 sp/iPhone
2015/02/10 19:49
>>27 英語は世界で広く使われているので勉強したいって言いたいんだよね?

そうしたら

Because English is universal language,
I want to study English .

でいいんじゃない?

[31] sp/SH-04E
2015/02/10 19:58
中央は基本的に素点と偏差値点で差ないから7割とらないと受からないなんてことはない
6割ボーダーでいって6割5分じゃないかな

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/67

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧