スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/10 文学部
[1] PC/Chrome
2017/01/09 21:46
試験日2/10
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=chuo&target=title&keyword=%95%B6
ツイート


[757]チキンラーメンはママの味 sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/19 11:05
全科目8割あるのに文学部教育落ちた
塾の解答速報でやったから間違いないはずなのに

ほんとにありえない

[758]なまごめ PC/Chrome
2017/02/19 11:09
全科目8割からの不合格はエグい。

[759]みーこ sp/SH-04G
2017/02/19 11:09
>>756
なるほど、、、。英語はなんとなく予想しながら出来たのですけど、国語と政経が点数付けるの難しくて(´・ω・`)一の位まできっちり点数書いてる人が沢山いたので、何故!?ってなってました。返信ありがとうございました!

[760]w PC/none
2017/02/19 11:10
明治の情報コミュニケーションと
中央の社会情報学
どっちもうかってて将来は出版社か映画の配給会社つきたいんだけどどっちがいいかな?

[761]みーこ sp/SH-04G
2017/02/19 11:11
>>755
大問ごとのやつですよね、やはりそこから予想するしかないのですよね、、。

[762]おぱん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 11:23
>>760うるせーばーか

[763] sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 11:25
贅沢な悩みだけどバカはよくないよ

[764]名無し sp/iPod
2017/02/19 11:34
国語2割で中央合格…
シンジラレナーイ!
他の教科は8割くらいです…
本当は私立ではここに行きたいのですが、お家事情(泥沼?)があるので、公立に受かってたらそっちに行きます…
いく方もいかない方も合格おめでとうございます


[765] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/19 11:59
>>760
詳しいことはわからないけど、基本的にはやっぱり明治の方が就職有利だと思いますよ

[766] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 12:00
英語7割 国語5割 世界史8割で東洋史受かった~

[767] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 12:04
>>760
明治がオヌヌメ

[768]日本史学科志望 sp/507SH
2017/02/19 12:36
英語6割、国語6割5分、日本史9割

合格しました!現役全落ちで、1年間浪人して何度もダレてやめそうになって、こんなにサボったら受からないという葛藤に何度も自分を飲まれてもまた勉強をはじめて、やっと今回結果が出て本当に良かった!

一年間が報われた。この経験は自信になった!

春からよろしくお願いします。

[769]フランス文 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 13:02
受かったぜ〜〜フランス文!
国公立受かったら枠空けるで!!

[770] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/19 13:15
フランス受かった〜
まじで嬉しい…

[771]あいうえお sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 19:23
統一って補欠ないの?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/53

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧