スレッド一覧に戻る
2014 C方式2/23
[1] PC/Chrome
2013/12/29 12:33
試験日2/23
合格発表3/2
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[993] sp/iPhone
2014/02/24 10:22

てかさあC受けたひとって
どういう状態なん?

俺は
第二志望の國學院の外国語文化
一応受かってはいるが
やっぱ獨協かなあっておもって
うけた。


[994] sp/iPhone
2014/02/24 10:24
あと、誰か大問1の問3誰か解説お願いします。
自分は2にしたんですが、3という方しかいなかったので…

[995] PC/none
2014/02/24 10:32
>>993
日本史と国語だけは物凄くできて英語がセンター3割並みに壊滅的なんだが、無謀にもGMARCHを国日ゴリ押しで受けて全落ちして偏差値換算じゃない素点って理由でここの法学部受けた。

[996] sp/iPhone
2014/02/24 10:34
法・国際法 国語選択
150でギリいけると思いますか?
今回受験者少なくて逆に怖いわ…

[997]ななし sp/SonySO-04E
2014/02/24 10:45
獨協と上智落ちて早稲田のスポ科受かったけど
やっぱり獨協行きたい感じですw

[998]ななし sp/SonySO-04E
2014/02/24 10:48
国語の解答出てます?

[999] PC/Chrome
2014/02/24 11:06
私も英語もう一度受けたい

[1000] sp/iPhone
2014/02/24 11:06
てか思ったんだけど、
経済のセンター併用、
去年は受けた人一桁で少なかったじゃん?
今年なんかめっちゃ多かったよね?
獨協で受けた人しか知らないけど。
倍率やばいかな

[1001] sp/iPhone
2014/02/24 11:10
>>996

受験生少ないと受かりやすくなってるとか、そういうことはないですかね(;_;)?

[1002] sp/iPhone
2014/02/24 11:17
怖くて自己採点できない

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/100

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧