スレッド一覧に戻る
関学>同志社>>関大=立命館
[1]就職 PC/Chrome
2015/04/04 20:06
さすが関学。

関関同立の上場社長・役員出世率:
(上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント)
1位:関西学院: 0.192=401人/卒業生数 208,992人
2位:同志社大: 0.158=522人/卒業生数 329,393人
3位:関西大学: 0.124=362人/卒業生数 293,000人
4位:立命館大: 0.091=271人/卒業生数 296,185人

へんな広告がおおいから 反論しやすいようにこれを立てておく。



[42] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 16:20
関東から見ると
同志社>>立命館>関学=関大
同志社と立命館以外は知名度低い。
関学は明学的なものだと思われてる。

[43] PC/Safari
2016/02/12 16:30
俺も前は関西学院大学と関東学院大学はてっきり姉妹校同士かと思ってった。

[44] sp/iPhone ios8.2
2016/02/12 16:31
そんなん どーでもええやんけ
同志社も関学も立命も 西日本トップ私大なのは事実やし みんは優秀な大学やん
俺からしたら むしろ そんな大学に合格し これから通う奴も現に通ってるお前らが羨ましいわ


[45] sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/12 17:45
工作員おったら通報しようぜ

[46] PC/iPad
2016/02/12 18:28
立命館にも全く同じのあったわww
工作お疲れさん

[47] PC/Safari
2016/02/12 23:00
>>44
でも正直俺は国公立含め関学以外は大学じゃないと思うよ

[48] sp/iPhone ios9.0
2016/02/12 23:03
>>46
マーチのスレにも似たようなの立出ててまじで草

[49] sp/iPhone ios8.2
2016/02/13 00:29
>>47
それら以外の大学が どういう側面で 大学じゃないと言えるのか教えてクレメンス

[50] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 01:29
京大出の父親と橋大出の母親の会話、「関関同立はおんなじ、大差ない。うちが一番だと争っている姿は滑稽、ドングリの何とか」だと。
でも一昨年神大に入った兄は、関関立は余裕で受かったが、同志社には落ちた。「同志社は京大・阪大の滑り止めかも知れないが、神大レベルだと無対策では受からない。」らしい。やはり同志社が一つ抜けてるんだろうな。
この家族の中にいて、真剣に同志社対策をした私は、この4月おそらく立命館に進むことになる。

[51] i/P07B
2016/02/13 05:22
東大からすると京大以下はその他だって叔父さんに言われなかなかショック。その京大以下の滑り止めの同志社と地方私立専願生の憧れで地方企業就職率が立派な関学、ってかんじ。

[52] PC/Chrome
2016/02/13 10:46
知恵袋でも関学工作員がたくさんいるよな。

[53] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 14:46
関学は凋落地方私大の典型

[54] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/13 14:56

じゃあ俺が面白いこと言いまーーーすwwwwwwwww


足湯で疲れを・・・・・・・





フットバーーーーースwwwwwwwww




[55] sp/iPhone ios9.0.2
2016/02/14 02:41
役員がどうのとか言われてもそんなん知るかという話ですわ
偏差値で勝ってる以上負けてる気はせえへんどす
まあ自分の中では勝ってると結論付いてるので、何言われようとどうでもいいどす

[56] i/P07B
2016/02/14 05:52
東大以外は大学じゃないというのが社会の現実。京大以下はコンプレックスを背負って生きるのが運命です。みんな仲良くしましょう。そして恥ずかしさをバネにこれから頑張った者が勝ちです。どこの大学が頑張ってるかが大事、京大と早稲田・明治・同志社が頑張ってるように見える。

[57] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/14 08:25
関東学院大学の西バージョンが同志社に勝てるわけがない

[58]v PC/Safari
2016/02/14 10:44
2016志願者数(志願者数/前年比)2/13現在

京都産業大 31827 112.5%

立命館大学 87845 109.5%
法政大学 101976 108.5%
中央大学  74423 107.8%
龍谷大学  43345 107.5%
近畿大学 100949 104.3%
同志社大学 50069 101.5%
青山学院大 59850 100.2%※

関西大学  73799  98.8%
東京理科大 49753  95.5%
立教大学  60693  91.5%※
関西学院大 36632  90.7% ←そもそも人気無い

前年比9,3%も志願者が減少してる関学は落ち目ですね。

[59] i/P07B
2016/02/14 11:59
スーパーグローバル採択・立命アジア太平洋大学=関学>>>不採択同志社。ドウダすごいんだぞ。日本を捨てて台湾の大学みたいに英語で授業しますと言えば金もらえて立アジと並ぶレベルに上昇できたよ♪

[60] PC/none
2016/02/14 12:25
罪のない立アジを巻き込むのはやめてくれ関学。

[61] PC/none
2016/02/14 13:05
関関同立の上場社長・役員出世率:
(上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント)
1位:関西学院: 0.192=401人/卒業生数 208,992人
2位:同志社大: 0.158=522人/卒業生数 329,393人
3位:関西大学: 0.124=362人/卒業生数 293,000人
4位:立命館大: 0.091=271人/卒業生数 296,185人

やはり、関学>同志社>関大>立命館

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/9

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧