スレッド一覧に戻る
2014年度後期日程 数学
[1] PC/Chrome
2013/10/12 19:24
福井県立大学を受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ツイート


[22]福井県立 sp/SH-09D
2014/03/12 21:59
1 *4*わからん
*√3/1*-5+5√97/24
3*略*5/4 *50√13-32/3
*ミスってる*A20 B30 260万*死んだ…

センター低いから落ちたな…

[23] PC/Chrome
2014/03/12 21:59
問4俺だけ違うのな。
やべ、心配なってきたやん

[24] PC/none
2014/03/12 22:00
>>20

例年より計算量は少なかったが
考えさせられたな
って感じ。

[25]福井県立 sp/SH-09D
2014/03/12 22:01
>>24
計算えぐかったのは俺だけか
あははははは
おほほほほほ

[26] sp/SHL21
2014/03/12 22:02
>>21
まじかwwwww
一緒にうかりてーなwww
小論とか普通にやれば6割くらいとれねーのかな?

[27] PC/none
2014/03/12 22:02
>>22
自分も
t=-5+5√97/24やったw

[28] PC/none
2014/03/12 22:07
>>25

二人は月光の下を寒風切って走ったことが近来にない喜びだった。

[29]福井県立 sp/SH-09D
2014/03/12 22:08
>>27
仲間いて安心!

[30] sp/iPhone
2014/03/12 22:09
43

0

10分の√3

何ちゃら分のなんちゃら√97

a=1と3か4だった気がする

面積 3分の190

よくある形のやつ

20トン 30トン 260万

320万 60万増

小論文死んだから違ってたら絶望

[31]福井県立 sp/SH-09D
2014/03/12 22:10
最初44になった仲間いないーーー?

[32] sp/iPhone
2014/03/12 22:13
小論文

自然を自然豊かとかの自然じゃなくそう考えるのが自然だの自然で書いた人いない?

[33]福井県立 sp/SH-09D
2014/03/12 22:18
6の54乗って桁数何になった?

[34] sp/SonyEricssonSO-03D
2014/03/12 22:20
a=1,5の人いないの?

[35] PC/Chrome
2014/03/12 22:22
>>33
43になった

問4の解き方みんなどうやった?
俺領域から=kにして最大値求めたんやけど。

[36]福井県立 sp/Opera Mini
2014/03/12 22:28
>>35
計算ミスしとったわ(泣)


2x+4y=160
3x+y=90
をといて部品を余すことなく使ったとき最大値になるからと条件をつけといた。

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧