スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/11 国際社会科学部
[1] PC/Chrome
2017/01/13 08:26
試験日2/11
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[22]ななし sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 00:20
自分は180点ですけど、7割換算の人がほとんどなんですかね?

[23]ハナ PC/iPad
2017/02/07 07:24
私のように英検で受ける人少ないですか?

[24]ななし sp/iPhone ios10.2
2017/02/07 16:21
私も英検準一ですよー

[25] PC/none
2017/02/08 19:34
私もB枠で受ける人が大体何割でくるのかすごい気になってます。
私は180点換算なんですが、その場合国社で何割くらいとればいいのか…
残念ながら、ここの大学と相性悪いらしく、
国語もいまいちな点しかとれないし。一歩間違えたら爆死。
日本史はもうどうしようもない感じだし。


[26] sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 17:08
ワイ100点換算だったけど併願したった

[27]ゆんゆん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 17:32
>>25
多分三科で7割あれば受かると思うから、国語と日本史で50点ずつ取れば大丈夫だと思う。
英語180点換算の人はそんなにいないと思うから結構なアドバンテージだと思うよ。

[28] sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 18:01
ここの日本史って論述200字程度ありますよね?

[29] sp/SOV31
2017/02/10 19:24
>>28 過去問解いたけど無かった気がする

[30] sp/SOV31
2017/02/10 19:25
みんな日本史とか選択科目ってどれくらい解けてるんですか?
記述多すぎて...文化史出されたら死亡しそうです

[31] sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:20
>>29 ほんとですか、良かったぁ
論述の対策何もしてなかったので
ありがとうございます

[32]マイコラス sp/iPhone ios10.2
2017/02/10 20:50
今更感あるんですけど世界史って200字の論述出ますか?

[33]早稲田行きたい sp/SOV31
2017/02/10 21:55
明日って英語何割くらい取れればいいんですか?

[34]ゆん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/10 23:01
>>30
世界史選択だけど過去問では最低でも8割、良ければ9割後半いくよ。私大なんてほとんどが記述式だからみんなそこまで苦にしてないと思う。

[35] PC/Chrome
2017/02/11 00:24
今日学習院本気で取りに行くぜ!皆頑張ろう

[36]早稲田行きたい sp/SOV31
2017/02/11 01:33
>>34 ですよね*苦手な時代だと書けないやつとかあって波があるんですよね...去年のは6割ちょいだったり他の年代だと8割いったりとか...お互い得意なところ出るの信じましょう!(笑)

[37]国社 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 06:03
どうしてもここに行きたくて、ずっと今日だけの為に勉強してきました。
申し訳ありませんが、国際社会学部1枠は私が頂きます。

[38] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/11 07:09
私が頂く、春に会いましょう

[39] sp/iPhone ios10.2
2017/02/11 07:24
では、私もいただきましょう

[40] PC/iPad
2017/02/11 08:01
今まだ学習院前のホテルだけど、なんか落ち着かんわ。もうチェックアウトしようかな

[41] PC/iPad
2017/02/11 08:02
今日は激しい戦いになりそうです

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/34

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧