スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/10 法学部 一般入試
[1] PC/Chrome
2016/01/13 00:15
試験日2/10
合格発表2/18
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[942] sp/iPhone ios9.2
2016/02/15 00:09
みなさん英語は大体で何割ぐらいですか??

[943]漢字4ミス sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 00:39
偏差値法で188が最低点か。どれくらい削られるもんなんだろう。

[944] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 01:07
選択地理とかいうマイノリティはどのくらい存在しているんだろうか…

[945]あいう sp/F-01F
2016/02/15 10:57
偏差点で英語配点150とかいみわからん

[946] sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/15 11:12
てか共通問題の国語と英語で偏差値法とか得点調整する意味あるの? だれかおしえて

[947] sp/SO-02G
2016/02/15 12:25
英語軟化
国語軟化
世界史易化

[948] sp/iPhone ios9.2
2016/02/15 12:39
国語どうやって採点してんの?

[949] sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 13:38
結局世界史も例年通りなんじゃね?

[950]なっちゃん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 13:45
今年の合格最低点は昨年と同じくらいだと思いますか?
今までと比べて難易度は変化したんですかね?
政治学科は志願者数増加の影響があると思いますので
法学科と政治学科それぞれについての皆さんの予想がききたいです

[951] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 13:51
政経選択の人
何割取れましたか?

私は難しく感じたんですけど…

[952]世界史 PC/none
2016/02/15 16:11
過去問で七割だけど今回八割だったからたぶん易化だよ。

[953] sp/iPhone ios9.2
2016/02/15 17:13
英語は記述部分抜いて
85%やった

他の科目ってどう採点すればええん?

[954] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 17:22
英語の正誤問題は今までの過去問より悩んだ

[955] sp/SHL25
2016/02/15 18:51
>>954
それ
究極に紛らわしいのまあまああったし

[956] sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 18:57
各科目の受験者平均はどれくらいだと思いますか?

[957] sp/iPhone ios9.2
2016/02/15 19:16
英語はなんだかんだ例年通りの気がする。
俺は過去問含めて過去問最低の点数だったけど・・・

[958] sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 19:37
でも文法は確かに例年より難しかったから下がると思う。まあ下がっても4、5点程度だと思うけど。

[959] sp/iPhone ios9.1
2016/02/15 22:23
最低点予想、去年の最低点〜+20ぐらいで見てる俺が甘いのか…


[960]バーイ東京もしかしたらハローかも。 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/15 22:57
今更だけど
問題用紙おもて面の受験番号を書くときの例のところ
番号が0072て書いてあって
これ、あえてかな?ふふってなったの俺だけ?

[961] sp/iPhone ios9.2
2016/02/16 07:35
>>960
まさか同じこと考えた人いるとは思わなかったわ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧