スレッド一覧に戻る
法政法学部 最低点どんなもんだろうか...
[1] sp/KYV31
2018/02/20 18:41
ちな、わしは英語78%
国語 記述抜きで68%
日本史記述抜きで72%
日本史は記述抜いた箇所の正当率。


[32] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/22 20:00
>>31あれにはやられたわ。3点足りなくて補欠だった。

[33] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/22 20:51
今年は何処も絞ってきてるからボーダー結構上がる気がするなあ…

[34] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 21:17
英世で7~8取ってるけど国語で5.6割
東洋行くか、、

[35] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:33
>>34 私も無理そうなので東洋いきます

[36]待つ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 00:48
英語の単語の置き換えのやつと選択肢長いやつ(内容一致含む)だとどのくらい配点の差があるんでしょう、。

[37] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/23 01:33
>>36
俺もそれ気になる
1と5は結構取れてるけど
大門に一個しかあってないんだよな。
てか大門2って5問しかないんだよな笑

[38] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 10:15
内容一致と単語選ぶだけだとかなり違うね
たとえばだけど単語が3点だったら内容系は7〜8点くらいが定番だよ だから大問2〜4が出来ている人がかなり有利

[39]待つ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 10:50
>>38あ、そんな違うのか、、
その単語選ぶ系っていうのは大問2~4の単語置き換えと並び替えも含みます?

[40] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 11:34
>>39出題者じゃないから分からないけど1.5よりは高いと思う

[41] PC/Chrome
2018/02/23 12:13
去年合格最低点210だけど、、、どうなるか

[42] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/23 14:48
205点希望

[43]法政 法 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 15:21
英語
大問1 9/11(並び替え○) 大問2 3/5(内容一致○)
大問3 7/9(内容一致×) 大問4 5/7(内容一致○)
大問5 7/11 計 31/43 72%
国語
記述抜き 68%
日本史 記述抜き 74%(たぶん記述×)

法律学科…

[44] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 15:38
>>43ギリギリかギリギリ落ちくらい

[45] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/23 16:14
>>43
それまちがってなきゃ普通に受かんだろ

[46]法政 法 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 16:19
>>45
記述入れるとたぶん点数は232くらいになるけど、235いるって話なんでどうかなと

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/9

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧