スレッド一覧に戻る
浪人決定者集合
[1]ホウセイ…マイ…フレンド… sp/SO-04D
2014/02/16 22:43
死にたい


[86] sp/L-05D
2014/02/22 00:54
>>85名城行っとけ。入ってからが大事だよ

[87]あーる sp/iPhone
2014/02/22 00:57
>>86
やっぱ浪人って厳しいですかね
本当は国立志望だったけどセンターが良くなかったから
国立の前期も後期も自分がまったくいきたくないところに出してしまった。
本当に後悔しかないです

[88] sp/iPhone
2014/02/22 14:49
>>87
今年名城に行くのと浪人するの、どっちが後悔するのかもう一度落ち着いてよく考えてみなよ。
自分で納得できるまで考えた方がいい。

[89] sp/iPhone
2014/02/22 15:14
俺は浪人して良かったと思う。
オススメ
@浪人生活始まったら即Twitter消すこと
皆しょうもないツイートしかないし、どうでもいいことで落ち込む要素が多々含まれてる。
Aスマホのゲーム含めゲームは全てしないこと
あっという間に時間は過ぎます
B家に勉強を持ち込まない
塾が開く時間に行って、閉まる時間に帰る。
それだけでかなりの勉強量だし、浪人なんだからと変に意識する必要はない。家はリラックスの場として活用しないと2ヶ月で心折れる。
C月一で自由な時間を作る
仲の良い友達と会うだけでやる気が出ます
D家族との時間を大切に
俺は浪人して家族とすごく仲良くなったよわら

[90] sp/iPhone
2014/02/22 15:18
>>89
マジで家族は大事にしよう!予備校代や受験料のために一生懸命働いている親をみて何を思うのか、感謝の気持ちがあれば中途半端な浮ついた気持ちにはならない!1年なんてあっという間!浪人中音信不通の友達も受験が終われば盛大にお祝いしてくれる!頑張れ!

[91] sp/iPhone
2014/02/22 15:23
あと、日本史等の社会科が苦手な人には忠告しときたい、暗記科目だからって一年浪人しても伸びません。やっぱり勉強って意欲とかが、かなり大事で苦手意識ついてる時点で頭にはなかなか入ってこないし、進んで克服しようとはならない。むしろ苦手だから遠ざけてしまう。英語だったり国語だったり好きな科目勉強してる方が楽しいし解けちゃうからね。だから苦手科目の克服は浪人しても大変だよ。

[92] sp/iPhone
2014/02/22 15:34
自分英語と国語が苦手なんですけど浪人きついですかね…

結局は自分次第なんでしょうけど…

[93]のん PC/IE
2014/02/22 17:34
>>91
うちも現役の時日本史45だったけど70まで伸びたよ
苦手だからで片したり、英国で稼げばなんて思っちゃだめ。選択科目の出来不出来って結構合格に直結してるなぁと改めて実感した。
今年選択でやられたなって人は何が何でも成績上げるべし!頑張ってね!

[94]s PC/none
2014/02/22 17:58
浪人は、するには構わないんだけど、年下にはタメ口だし、
同級生の大半には、大学で先輩って言うのはちょっときつい。
結局、大学入っても浪人同士でつるみそう。
現役生へのコンプレックスは永遠に消えることはない
それがなかったらいいのになあwww

[95] sp/iPhone
2014/02/22 19:24
>>94 自分次第だろ

[96] sp/iPhone
2014/02/22 20:42
浪人になりました。

浪人しても偏差値って上がるんすか?
自分次第だってわかってますが先生が浪人しても上がらないやつも多いって言うので不安で不安で…

[97] sp/iPhone
2014/02/26 05:26
>>96
MARCHが落ちる、あるいはそれ以下のレベルの人ならば伸び代は一年間の勉強次第で十分にあります。
その先生がおっしゃっているのはおそらく早慶や旧帝など超難関大を目指していた人に当てはまることです。
元から高いレベルの人がさらに次のレベルにステップアップするのはなかなか難しいですからね。
逆に現役時ダメダメでもある程度のところまではしっかり勉強すれば難なく到達する事ができます。
浪人して正しい努力をすれば少なからずここには受かるはずです。


[98]R sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 22:05
>>65 1校35000円、親に払ってもらっている事を考える是非もう一度考えてみてください。大学に入って学べる事は沢山ありますし、それは別に早慶だけに言えることではなく、全ての大学に言えます。MARCHに受かったのなら上出来じゃないですか。これ以上自分も、親も苦しめないであげた方が幸せだと思います。長文失礼しました。

[99]{em_0838} sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/15 22:15
去年全落ちの浪人生です。英語が致命的にできず本当に中学生レベル以下の英語力でした。なので浪人の決まった4月に中1の英語から始めて春が終わるまでに中学生の英語を終わらせました。そんなレベルの私でも10月に英検二級を取りました。
そしてまだ全部で終わってはないですが、発表前半戦を終えて複数の大学から合格をいただきました。今年浪人が決まっても悲観しないでください。皆さん当時のは私よりはるかにできると思うので、それに浪人したってたかが1年の差です。社会に出たら同じです。

[100] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/15 22:17
浪人しても偏差値上がらない奴は上がらない。逆に現役より落ちる人もいるから気をつけなね。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧