スレッド一覧に戻る
【2015年度】医療看護学部
[1] PC/Chrome
2015/01/18 11:29
試験日1/27【2次=2/6・7(選択)】
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ツイート


[17]かー◆7qRx8xrwgo PC/IE
2015/01/28 20:37
女性
英語の穴埋めは出典元の原文を参照に答え合わせしましたが…国語ができたのかできなかったのか…手応えすらなんかふにゃふにゃですorz
一次パスしたい!

[18] sp/iPhone
2015/01/28 21:21
>>17 よければ答えのっけてくれるとうれしいです!

[19]ma sp/iPhone
2015/01/28 21:38
女性
>>17
わたしもこたえのせてほしいです!



[20]ma sp/iPhone
2015/01/28 21:40
女性

順天堂の先輩方は
過去問で7割前後だったようです!

センター利用の判定どうでしたか??

[21]かー◆7qRx8xrwgo PC/IE
2015/01/28 23:10
間違えていたらすみません…とりあえず自分なりの答えを↓
(英)
1.(1)2 (2)4 (3)1 (4)3 (5)1 (6)2 (7)4 (8)3 (9)4 (10)2
2.問1:(1)3 (2)1 (3)2 (4)2 (5)2 (6)3 (7)4 (8)3
問2:(a)1 (b)3 (c)1 (d)3 (e)2? (f)4
問3:(1)2 (2)3 (3)4 (4)2
問4:(1)4 (2)2
3.問1:(1)4 (2)1 (3)3 (4)2
問2:(a)3 (b)1 (c)4?
問3:(1)2? (2)3 (3)?

英語時間なくてできなくて」自己採点6割でした。。つら

[22] sp/iPhone
2015/01/29 00:38
>>21 ありがとうございます( ; ; )!わたしもいま採点してみたら6割5分くらいでした…!

[23]@ sp/iPhone
2015/01/29 00:41
>>21
ありがとうございます!

英語7割、
生物6.5割でした、、


[24]a sp/iPhone
2015/01/29 00:42
>>23 生物こたえおしえてください!

[25]@ sp/iPhone
2015/01/29 00:43
女性
>>21
大問2の
問2
Cって、3じゃないですかね、、(´Д` )
まちがえてたらすみません!

[26]@ sp/iPhone
2015/01/29 00:45
女性
>>24
生物は、教科書みればできますよ!
案外そのままでてます!
セミナーなどの問題集の表などからも!
自分でまちがえたものにチェック入れただけなのですみません、、正確な答えはわかりません(T . T)

[27]a sp/iPhone
2015/01/29 01:03
>>26 いま採点してきました!8.5くらいいけてそうです…よかった…

[28]じゅんじゅん PC/none
2015/01/29 09:52
みなさん試験お疲れ様でした!
誰か数学受験の方いませんかね?あんまりでできなかったので、みなさんどんなものかお聞きしたいです!!

[29] sp/iPhone
2015/01/29 11:02
女性
生物の大問2の答えわかりますか?あいまいなのでも構いません!

[30]@ sp/iPhone
2015/01/29 11:03
女性
>>29
生物の大問3の
カエルの刺激のやつ答えわかりますか??

[31] sp/iPhone
2015/01/29 11:12
女性
>>30
たぶんですけど、(1)1 (2)3 だと思います!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧