スレッド一覧に戻る
2016神奈川大学給費生試験国語
[1]よんばん PC/Chrome
2015/12/23 22:48
2016神奈川大学給費生試験国語


[2]よんばん PC/Chrome
2015/12/23 23:00
本スレの方のを転載

国語(全問2点)
33423114122324423433
142312432413243514312332412145

英語(基本的に1問2点)
大問1
bdabc
cacba
bbdcd(この行のみ1問4点)
大問2
dacbc
adcbd
大問3
cacbabdcab
badabdacba

[3] sp/iPhone ios9.1
2015/12/23 23:28
古典は自信ないので現代文だけですが、

問一1423124
問二32413
問三・A2・B4・C3・D5・E1
問四1 問五1 問六1 問七2 問八3
問九3 問十2 問十一1 問十二1 問十三2
問十四458

めっちゃ自信あったのに他の方と全然違う…

[4] sp/iPhone ios9.2
2015/12/23 23:39
>>3
自分も最後458なんですが、みんな145なんですよねえー

[5] sp/iPhone ios9.2
2015/12/23 23:43
>>4
自分も最初消去法で458にしてましたが、
見直したら145かなって思って書き直したんですよね…

[6] sp/iPhone ios9.1
2015/12/23 23:46
>>4
現代文は漢字一問以外は決め打ち出来た上で時間をかけて見直ししたつもりだったんですが…

[7]とり sp/iPod
2015/12/23 23:49
あれは多分最後の1だよ。最後の段落でまんま否定してたし8番は。俺もやられた

[8] PC/Safari
2015/12/23 23:50
問1
3 直後に「六尺」と身長の話をしている。
問2
3 次の文章で衣を受けない旨が記述される。
問3
4 「奉行たちによれば」シドッチは衣を受けなかった、という一文。
問4
2 直前に「教戒」とあることから宗教に関わる。4は論旨に関係がない。
問5
3 国令はキリスト教の布教のこと、国恩は江戸幕府に飲食を提供されていること。
問6
1 「いかで」は反語。
問7
1 補助動詞「切る」は「完全に…する」≒きっぱりの意。
問8
4 某は一人称。
問9
1 鉤括弧に入っている。
問10
2 自明。
問11
2 「人々をば、夜を心安く居寝られ候ふやうに」するために手枷と足枷をつけてくれと懇願している。
問12
3 1は論旨に合わない。2の「恥ずかしくて見ていられない」、4の「恥ずべきことと心得ております」は「候はず」の訳として不適。
問13
2 棒線Bから法=キリスト教とわかる。
問14
4 「などか」は反語。
問15
4 前に言ったのは、戒律により衣服は受け取らないということ。
問16
2 今言ったのは役人の労苦の軽減をなぜしてやらないのか、ということ。
問17
3 「こそ」の係り結びとして適切なのは「つれ」。
問18
4 薩摩で受けた最低限の衣服は着ていることから、シドッチは華美でない服装を望んでいることがわかる。
問19
3 シドッチは矛盾を指摘していない。
問20
3 自明。

[9] sp/iPhone ios9.2
2015/12/24 00:20
国語7.8割いただきましたっ!

[10] sp/iPhone ios9.2
2015/12/24 10:01
現文の最後の3問て完答?

[11] sp/SonySOL21
2015/12/24 16:23
>>4
2段落目より「妻や嫁に代わってヘルパーが介護を担うようになった」→1は○
最後の段落より「ケアの倫理は〜私的な場での倫理であることを超える」→8は*
だと思いました

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧