スレッド一覧に戻る
指定校
[1] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/19 21:58
クラスメートが指定校で関大行ったけど、一般で入った人と就職かわらんよな?
ほんま不公平だわ


[68]まるぽろ sp/iPhone ios10.0.1
2018/02/22 01:59
俺の高校偏差値39、40程度で指定校で行った奴のセンター英語の点数68なんだが、、、
ちなみに俺は一般で経済受かったよ。レベルの差が開きすぎてやばい 笑笑

[69] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 19:04
一般でも指定校でも内部昇進でも結局自分次第やから遊びたい人は遊んでいいと思うし勉強したい人はしたらいいと思うし。指定校ずるいとか言ってる人はたぶん一生懸命勉強したのに落ちた人とかこんだけ頑張って入ったのに指定校できた人はなに楽して入ってきてるねんって思ってる人やと思う。そりゃなかには楽して来てる人もおるやろけど大学に向けて勉強頑張ってる人もおるし、それに関しては正味自分に関係ない。勉強してきて学んだこともそやし勉強以外にも学んだことも決して無駄な事じゃないし自分は受験勉強は経験してよかったなって思う。

[70] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 19:20
指定校の人らと仲良くしとけば過去問くれたりするからなかなか良いよ


[71] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 19:27
まあそうやねんけど、自分の周りの指定校組は入学してから勉強についていけるかとか心配してる人ばっかりやねんな。でも他大学のスレやったと思うけど、自分が指定校だと言うことを威張り散らしてる奴おって、あれにはびっくりした。

[72] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/22 20:34
なんでみんな指定校嫌いなん?
指定校組は定期テストの時
めっちゃ頑張った結果やん!
指定校推薦逆算して考えてる子もおるんやから
ケチつけるのは違うわ
まあこんなとこで言うてる奴らは
前期で落ちてるんやろなw

[73] sp/iPhone ios11.2
2018/02/22 20:38
>>72
定期テストを頑張ったら指定校で行けるのは間違いないけど、定期テストの努力と受験勉強の努力は雲泥の差だし、成績上位でも指定校ではなく一般で頑張るやつもいる。そういうのから見ると指定校は甘えになってしまう。

[74] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 20:57
高校の偏差値がばらばらなのに
評定4以上とか基準がね〜

うちの高校で4以上なら京大だわ

[75] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/22 21:07
>>73
その甘えってのはなんなん?(笑)
評定あって指定校で関関同立
行けたらみんな行くやろ(笑)
まー確かに定期テストと受験勉強は
努力の差が違うわな。


[76] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 22:00
>>75
横やけど、評定あったら関関同立の指定校いくは違うぞ。あんたの高校はそうかもしれんけど。わいの行ってる高校では上位は皆国公立組やからな。関関同立は言わば国公立には届かない人の救済策なんや。頭悪い人に指定校は残しといてやれみたいな、そういう感覚。だから指定校は甘えとも言われる。

[77] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/22 23:04
>>76
その頭悪い人って言葉聞き捨てならんわ
偏差値高い高校通ってるんなら
そりゃほぼほぼ全員国公立目指すやろ
まー俺の高校底辺やから
みんなとは感覚違うんかもな!

[78] PC/iPad
2018/02/22 23:08
指定校狙いでわざと偏差値低い高校行く人とかいるんかな

[79] sp/iPhone ios9.2
2018/02/22 23:11
指定校とか内部進学と並んでそもそも無くすべき
クソ制度


[80] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:23
俺は一般組やから、確かに推薦は羨ましいけど、3年間真面目に学校のテストやら授業やら受けてたんやろ?
それはもうしゃーないやん
すごいことやと思うもん
勉強の成績残すことも難しいけど、毎日頑張って勉強するのも難しいのは1年間受験勉強した俺らが一番よくわかってるやろ?

まあスポーツ推薦と内部進学は不満もあるけど。゚(゚^ω^゚)゚。

[81] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 23:31
おれは今考えたらしょうもないプライドやけど、指定校で楽に決めるのがなんか嫌やったから蹴って一般で受かったった
指定校で関関同立行けるなら行くのが当たり前ってゆうのが嫌やった笑
それと世界史組が賢い風潮気に食わんから日本史にしたし笑
後悔はないけど

[82] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/23 00:02
>>80
君みたいな考えの人と
友達なりたいわ(笑)
内部推薦は中三の段階で
大学のこと考えてるから
めっちゃ凄いと思う。
スポーツ推薦は知らんw

[83] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 00:52
>>82
ありがとうございます笑
補欠組やから、もし受かってたら友達なったってね笑笑

[84] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 01:03
指定校のためだけに3年間ガチで定期テスト受けるやつほぼおらんし提出物やっとけば数回サボっても評定は5とれんねんで流石に美化しすぎ
指定校ですごいのはほんま1割くらいや

[85] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 01:19
うちの高校は定期テストでも全然上位でもないやつが指定校で関大行ったわ。偏差値低い高校から指定校で関関同立行くやつ大体アホやと思う。
なんか友達の高校は指定校の志望者少なくて余ってる?みたいな話も聞いたし、色々あるんやな。 。

[86] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 15:00
うちの学校、所謂特進組は指定校の枠を貰えない。先ず国立。あとは自力で頑張れって感じ 笑
普通クラスは指定校で立命やら関学やら行きまくってる。やっぱちょっと羨ましい。


[87] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 08:03
指定校は決して自慢できるものではないということ!

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
関学 同志社 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧