スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/11 看護医療学部
[1] PC/Chrome
2017/01/12 23:34
試験日2/11 2次=2/20
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼看護医療学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%8A%C5


[17]ko sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 08:15
看護の化学受けた方いますか?
大問3の最初の問題の構造式どうなりましたか?

[18] sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 09:31
数学受験だけど問題載せていただければ化学解きますよ(^^)

[19] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 09:55
英語の配点わかる人いますか??

[20]ko sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 10:34
>>18
お願いします!
395kb

[21] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/12 10:36
英語の並び替えは、参考文献のタイトル入れて検索すれば本文そのまま出てきますよ!
ニューヨーク・タイムズが多いみたいです

[23] sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 10:59
>>22
DとCの波線入れるとこ間違えました(笑)


[24] sp/FJL22
2017/02/12 12:04
最後の長文だけ書籍なので、調べても答えは分かりませんでした。UBCD は調べて分かりました...
合計はおよそ320点で...2次が危ないです

[25] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 12:52
24さんは配点どのようにつけましたか??
大門ごとに何点か知ってますか??

[26] sp/FJL22
2017/02/12 13:24
分かりません。予想です(^^;
T*VIで240 英作文60 で適当に自己採点しました。
大問ごとの正解率で全体的に6割はとれていたので、英作文を低めに見積もって170と予想しました。
英作文の配点もっと高いのかな...

[27] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 13:45
26さん
そうですか^_^
参考までになんですが
解答用紙にはT42
II 52
IIIW 62
XYの記号問題 70
って書いてありました!
でもこれが点数配分だと英作文74になるんですよね、、


[28] sp/FJL22
2017/02/12 14:00
解答用紙を覚えているんですか!
なんか中途半端な数字ですね...

[29] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/12 14:48
中途半端ですよね、、
生物は解答公開されたみたいですね!

[30] sp/iPhone ios10.2
2017/02/12 16:51
東進の数学の図形問題答え間違ってますね…
θを間違えて最後まで計算してますね。

[31] sp/501SO
2017/02/12 17:27
東進の英語の解答速報、一部しか出てませんよね?

[32] sp/FJL22
2017/02/12 18:17
英語生物はでてました!
合ってる記述と間違ってる記述で打ち消して5割。みたいに、同じような配点のものから正解率だして採点してみたところ...330でした。
生物簡化らしいので厳しいですよね
得点調整が15点くらいの時があったそうなので
さよなら...


プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧