スレッド一覧に戻る
浪人する人
[1]ピピの友達 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/26 19:48
誰か河合塾横浜校にいく人いませんか。


[32] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 09:47
>>30
上の者です。
予備校にしっかり通って、しっかり勉強すれば成績が上がるという考えは間違ってます。浪人しても自分の実力相応の大学もしくはそれ以下の大学になると思っておいてください。

[33] PC/Chrome
2017/02/28 12:42
あがるかあがらないかなんてその人次第で誰にもわからねーんだから、1年間むっちゃ努力しても失敗する人もいるし、なんかしゃべってばっかだったやつが東大京大早慶受かったりする、

だから浪人するならとにかく1年間もがいて頑張るしかない、結果はついてきたらラッキーと思え、ただ1年間がんばったらどんな結果でも受け入れることができると思う、自分は学べることが多い1年だった

[34] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 16:55
浪人すればなんとかなるというのは勘違い。
真面目にやってる奴でも落ちる奴の方が多い。
模試の判定がよくても浪人は普通に落ちる


まあ、受かったらラッキーぐらいに思った方がいい。

学校行事も何もない中、一年勉強の生活に耐えられるならやってみれば?
オススメしないけどね

[35] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 16:57
一生懸命やったらどんな結果も受け入れられるというのは嘘です

必死にやればやるほど落ちた時の惨めさは半端じゃないし、コンプレックスになります。

[36] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 17:02
東大京大と早慶を同列に扱うのは明らかにおかしいだろ。レベルが断然違うでしょ

[37] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 17:56
慶應経済Bは、浪人して英語やっとけばうかる。高校の歴史の授業聞いてたんなら、12月からでも世界史は間に合う。実際間に合ったから。

[38]浪人 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/28 21:45
>>31>>32
コメントありがとうございます
よく浪人は2:6:2と言われるように現役時の成績を維持するか少し落ちるかの人が多いようですし受験は水ものなところも少なからずあるので自分も予備校に通いすれば必ず合格するとは思っていません。
今年大学受験してみて自分より遥かに成績のいい奴でさえ失敗したのに逆に自分より成績の悪い奴が慶應に受かったってこともありました。
自分には慶應でしかできないこと慶應にいかなければならない理由があるので腐らずに目標に向かっていきたいと思います


[39] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/28 23:00
>>38
慶応でしかできないことなんてなんかある?



[40]浪人 sp/iPhone ios9.2.1
2017/02/28 23:18
>>39
自分は体育会ラグビー部にどうしても入りたいのですが
体育会は早稲田やMarchとかだとスポ薦ばかりで慶應くらいしか相手にもしてもらえないんです
それが自分の慶應に入らなくてはならない理由です

[41]がんばれ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 00:14
>>40
だったら、一般受験で浪人の道もあるけど、sfcのAO入試受けてみるのはどう?

[42]sss PC/Firefox
2017/03/01 02:53
浪人すれば伸びることは伸びるよ。
センター試験だって、30〜50点くらいは伸びるんじゃねーの。

ただ、運もあるし、志望校にまで届くかどうかは別ということだろうな。
浪人していいのは、早慶が本命なら、模試で頻繁にA、B判定出していた場合だろう。
現役時にC判定くらいでも、受からんことは無いと思うが。

そのうえで過去問対策もやれば、合格可能性は高いから浪人してもいいんじゃなかろうか。

[43]浪人 sp/iPhone ios9.2.1
2017/03/01 08:52
>>41
AO入試は無理そうなので
一般入試で合格します

[44] PC/Chrome
2017/03/01 09:35
俺現役のときに成城大学落ちたけど今年慶應経済受かったぞ
みんな頑張れ

[45]がんばれ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 12:59
>>43
そっか、頑張るしかないな!頑張れ!

[46] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 23:54
>>37
世界史、高校の授業聞いてないと無理?
今年A方式で経済、商学部、落ちた〜
数学受験は危険、無理だと思った。
浪人したらB方式にしようと思う。
でも、理系だったんで、地理しか授業受けてない
今更、B方式で世界史選択は無理だと思う?
文転して、数学受験辞めると、地理選択できる受験少なし。慶商ぐらい…、これって危険すぎるよね!?
どなたか、意見を聞かせて〜!!


Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧