スレッド一覧に戻る
慶應文2スレ目
[1] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/15 22:32
慶應文2スレ目


[17] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/15 22:44
swallow

[18] sp/SOV32
2018/02/15 22:45
英語の記号ACとか言ってた自称帰国子女はどうなったの?
そもそも帰国子女ってのは嘘?

[19] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/15 22:48
てか誰でもいいけど英語、日本史、小論文みなさんの意見でいいので易化難化おしえてください

[20] PC/Safari
2018/02/15 22:48
>>5具体的にどうぞ

[21] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/15 22:49
和英辞典で鵜呑みにするって調べたらbelieve blindlyだったんだよね、、みんな語彙力あるなあ

[22]のん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/15 22:50
わいはさっきの選挙書いたものだけど、
選挙は主権者の意思に自由に投票しているようには見えるが実は権力者である政治家によって甘い口文句を並べたマニフエストによって投票を誘導されることで実は権力行使をされる側になっているのではと書いた

[23]慶應文学部の最底辺でいいから受かりたい! sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/15 22:51
日本史の遣唐使問題。
安史の乱によって唐の国内情勢が悪化し、宇多天皇は菅原道真の建議を受けて遣唐使を廃止した。
ダメだと思うんですけどダメかなぁ

[24] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/15 22:52
最後の最後で英語の記号cからaに変えたんだよね、、慶應の英語の記号問題はマストだと思ってたから本当にやらかしたわ

[25] PC/Safari
2018/02/15 22:53
>>22権力行使されても選択肢がある時点でそれは自由であると課題文には書いてありますよ

[26] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/15 22:54
>>22
同じようなこと書きたかったのにまとめる力なさすぎて破茶滅茶に書いてしまったわ

[27] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/15 22:54
>>20建前は自由だけど下っぱの職業とかはそこに自ら就くしかなくて自分で選択したようにみえるけどやはり自由の中にもこういった間接的な力が働いてるみたいな

[28] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/15 22:55
>>23渡航の危険性 唐の輸入品の需要低下(国風文化
唐船の来航による必要性の無さ

[29]qaq PC/none
2018/02/15 22:55
>>19
僕も埋めてれば英語100点近くいくと信じたい。個人的には英語並から易、小論文並からやや難 世界史選択なんでわからないけど世界史は易化。8割たくさんいると思っている。


[30] sp/iPhone ios11.0
2018/02/15 22:55
>>25 まぁ、自分の意見を書け。ですから自分の思ったことを自分の言葉で書けばそれでいいんじゃないですか。

[31] sp/iPhone ios10.3.1
2018/02/15 22:55
>>23唐の衰退、航海の危険みたいなのが実況中継の音声になってからだわって出てラッキーだった、わりとあってると思う

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/53

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧