スレッド一覧に戻る
【2015年度】 環境情報学部 3スレ目
[1] PC/Chrome
2015/02/23 22:21
合格発表は明日


[292] sp/iPhone
2015/03/13 14:43
Dなんだけど、これくるかなー涙
来て欲しい。来るとしたらいつなんだか…

[293] sp/iPhone
2015/03/14 09:26
sfc受かったけど蹴って慶應経済行くけどsfcここ見ると蹴って正解だったわ。
経済落ちたらsfc行く予定だったけどsfcの合格者の質が残念感が半端ない。
このまえ慶應合格者の集まりあったけどsfcだけなんかチャラい?というか髪染めてる人多すぎ。
高校卒業してから数日しかたってないはずなのになんでそんな格好なの?って人が多かった

経済や法学の人は正装が多かったし話ししていい刺激貰った。
まぁsfcの方が楽しそうな雰囲気だけど日吉三田キャンで楽しく頑張りますわ〜。

[294] sp/iPhone
2015/03/14 09:29
>>292
来るとしてもギリギリ25日くらいじゃないかな
早くても国立後期発表してその国立の入学し締め切り期限近くじゃねー?
国立後期受かって辞退する人を考慮してA〜Cまで合格させてたとおもうよ。
そこからさらに辞退する人が出そうならD以降補欠合格

[295] sp/iPhone
2015/03/14 09:53
>>294
なるほどね。サンクス!

[296] PC/Chrome
2015/03/15 12:38
商あがったから蹴るよ。
本当よかった、、、SFC大学は慶應じゃないしな

[297] PC/Firefox
2015/03/15 13:59
>>296
じゃあ最初から受けるなよ。カスが。

[298] sp/iPhone
2015/03/15 14:02
>>296
法蹴りSFCワイ、高みの見物

[299] sp/iPhone
2015/03/15 14:12
>>298 どこが高みだよwwwSFCの方が授業料も高いしキャンパス田舎だし…SFCでやりたいことがあったとか?

[300] sp/iPhone
2015/03/15 14:30
>>298
お前超カッコイイな。こういう奴がsfc行って欲しいわ

[301] PC/Firefox
2015/03/15 14:37
>>298
>>300

俺もそう思うよ。頑張ってほしい。

[302] sp/iPhone
2015/03/15 14:56
>>299
・日吉湘南台のどっちでも30分〜40分でいける
・慶應行った奴から内部生うぜえって聞いた+努力したのにコネコネマンと一緒は嫌
・起業したい、留学したい意識高い()マン

以上の理由により慶應SFCにした。
見下したきゃ見下せばいいよ
学歴なんてのはただの金稼ぐ武器だし
底辺高校だからカスとの付き合いは慣れてる



[303] PC/Firefox
2015/03/15 14:59
>>302
最後の「カス」っていう言い方はちょっとw

[304] sp/iPhone
2015/03/15 15:03
>>303
慶應だしカスは少ないとは思うがなw
まあいたとしても慣れてるっていみね。
東大だろうが京大だろうが一定数カスはいるだろ

[305] sp/iPhone
2015/03/15 15:03
>>302 いや別に見下してはないよ。ただそういう選択もあるんだなぁと関心した。大学合格は目的ではなく手段だもんね。
君みたいな人は大学行ってから確実にのびるよ。
是非起業家精神を養い、世界を舞台に活躍して欲しいと思う。

[306] sp/iPhone
2015/03/15 15:07
>>305
君みたいな考え方する人ばかりならいいんだけどな
底辺学部がすり寄ってくんなっていわれればそれまでなんだけど折角みんな努力して慶應入ったんだし学部格差なんか気にしないで仲良くなってほしいなーとは思う。慶應って学部きにする人多そうだしなあ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/23

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧