スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/12 理工学部
[1] PC/Chrome
2018/01/14 12:56
試験日2/12
合格発表2/22
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼理工学部過去スレ・関連スレ一覧▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=keio&target=title&keyword=%97%9D


[490] sp/HUAWEI
2018/02/22 15:40
東工志望
学問5 合格
自己採は280くらい

[491] PC/Chrome
2018/02/22 15:51
国医志望
センター92%で二次力も防医補欠に入るくらいにはあったけど慶應理工は落ちた

[492] sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/22 17:22
合格最低点は去年並みかちょい下ぐらいかな?

[493] sp/ALE-L02
2018/02/22 17:33
数学50
英語120
物理10
化学70
合計250
で学問3不合格でした。


[494]k sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 17:47
学問1 合格
数学 70
物理 50
化学 65
英語 90
合計275


[495] sp/iPhone ios11.0.2
2018/02/22 18:47
慶應義塾大学 理工学部
合格者数 2384人(志願者数 9050)
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

補欠
学門1 109
学門2 98
学門3 111
学門4 140
学門5 107
現在、入学を許可された補欠者はいません。

去年の補欠合格者は、理工学部全体で108人。
一昨年は、62人。2015年は、1人もなし。

[496]しがない現役生A sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/22 18:52
学問3
自己採
数学 5割
英語 8割
化学 6割
物理 3割
国立医志望,補欠ってもうなんか微妙絶対まわってこないよね
みんな国公立受かろ〜

[497] sp/iPhone ios11.2
2018/02/22 18:53
学問3 合格
英語 110
数学 70
化学 70
物理 50
合計 300

[498] sp/503KC
2018/02/22 19:02
男性
京大志望
ハイパー激辛採点270で学門4受かってました。


[499] sp/503KC
2018/02/22 19:05
>>498英語100数学70物理30化学70

[500] sp/SO-01G
2018/02/22 21:14
学門5合格
英語100
数学80
物理60
化学70
310


[501] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/22 21:36
学問4合格
数学120
英語90
物理30
化学60
Σ300(間違えたところが全て配点高かったと仮定した点数)
いつも過去問では物理+数学で200くらいは稼げてたのに今年は物理で3割しかないし、解き終わった時楽勝だと思ってた化学でミスりまくって6割しか取れてなかった時は焦った。結局は数学出来りゃ受かるよ。早慶の数学は基本8割以上狙おうね。

[502] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/22 21:40
今年は流石に合格最低点が去年より高いことは無いと思う。自己採点270以上で落ちた人は自己採点甘く見過ぎだよ。特に数学は体感-1割位になるかもと疑った方がいい。

[503] sp/iPhone ios10.2
2018/02/22 21:52
学門3 合格

英語 115
数学 75
化学 85
物理 4ヶ所正解

物理の足切りはないかと

[504] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/22 22:44
学門1 合格
物理 40
化学 70
数学 60
英語 100
Σ270
地方国医脂肪
あくまで体感です。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/35

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧