スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/3 医療衛生学部
[1] PC/Chrome
2018/01/12 23:48
試験日2/3
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[5] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/04 12:10
生物見た瞬間 難しいなと思ったので、国語受験したらわりと簡単でした

[6]匿名さん sp/iPhone ios11.1
2018/02/05 17:12
北里受けた人は第1志望なの?それとも国立受けるから滑り止めとして受けてる感じなの?

[7] PC/none
2018/02/06 10:09
国立第一志望です(=_=)

[8] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 14:35
男性
化学で受けたんですけど難易度高めに感じたの自分だけですか、、物理どんな感じだった教えてほしいです

[9] sp/iPhone ios11.0
2018/02/08 20:14
医療衛生補欠だった… 繰り上げ合格は望み薄いかねこりゃ しかしなんで今年は合格人数少ないんだろうか?

[10] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/09 04:50
私も補欠でした。
合格者が少ない分補欠にまわりやすいかと考えたのですがどうですかね?

[11] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 07:46
私も補欠でした
ちなみに補欠になった方、学科は何ですか?
私は放射線です

[12] PC/none
2018/02/09 09:27
他学部ですが去年と比べてどれくらい合格者が減ったのですか?

[13] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 09:33
医療衛生学部は去年の前期、合計529だったのに対し今年度は387人です

[14] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 11:27
自分も補欠だったんですけど、補欠者に通知ってくるんですか?

[15] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/09 11:28
自分も補欠だったんですけど、補欠者に通知ってくるんですか?ちなみに放射線です

[16] sp/iPhone ios11.0
2018/02/09 23:05
予想以上に補欠が多くてビックリ… 自分は放射線科ですが76人中15番目でした 毎年どれくらい取るか年によってまちまちみたいなので期待半分で待った方が良さそうですね

[17] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/10 12:37
私は作業療法で51人中4番目でした。一桁前半なだけあって少し期待したいです…。
でも本当に補欠が多くて驚きですね!

[18] PC/none
2018/03/14 14:22
補欠まだ?
理学療法です

[19]ももか sp/401SO
2018/03/27 21:42
作業療法どこまで繰り上げてるか分かる方いませんか?

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/2

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧