スレッド一覧に戻る
國學院生だけど質問ある?
[1]國學院生 sp/iPhone ios8.4
2016/02/02 19:46
春休み中で暇だからなんでも答えるよー


[17] sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 02:03
>>1
パンフに書いてある昨年の総得点というのは素点ではないのですかね?
偏差値得点の右に書いてあるやつです。


[18]國學院生 sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 06:39
>>17
ごめんパンフって何かわからない…けど赤本とかに載ってるのは偏差値に換算した後の合計点だよ!今回どうなのかわからないけど日本史とかは基本難しいから6割しか取れてなくても換算すると66、7位にはなるよ!自分が取れた素点を下回ることはあまりないと思う

[19] sp/iPhone ios9.0
2016/02/03 06:49
経済学部経済センター利用8割ちょいでいけますか?

[20] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 07:13
>>18だいたい8割行けば偏差値60いきますか?
数学です!

[21] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 07:13
>>18だいたい素点いくつぐらいで偏差値50行きますか?

[22] sp/iPhone ios8.0.2
2016/02/03 07:40
一つでも爆死した科目あると2/2のやつは多分無理だよ


[23] sp/ISW11K
2016/02/03 08:59
政治学科人少なくない?

[24] sp/iPhone ios9.2
2016/02/03 13:15
>>18
入試情報ガイドブックに載っている昨年の結果のところのやつです!

[25]國學院生 sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 17:38
去年の結果が載ってるんだすごいな 俺の代ではそんなのあった覚えがないからわからないごめんね 経済学科で全教科8割だったら今年の難易度がどうであれ絶対受かってるよ 今年の数学の難易度はわからないけど8割取れてれば基本的に安心していい 素点は60点取れてれば50はいくと思う 俺なんて英語6割だったのに偏差値換算したら64位になってて笑った というか今年の受験生は頭のいい子が多いな笑 8割も取れてるならMARCHも狙えるから受ける人は頑張って!

[26] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 20:27
得意科目型で日本史55点くらいだったんですが
英語が7.5割 国語が7割くらいだったら平気ですかね…?

[27]質問 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 20:57
得意科目の一般受験の
合格する基準ってゆうのは点数ですか?


[28]國學院生 sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 21:11
得意科目は本当に得意な教科が2つあるやつが受けるものだから俺の時は8割ないと安心できないって言われた でも7割5分とかだとギリギリいけるかわからないからまだあきらめなくていいよ!

[29]國學院生 sp/iPhone ios8.4
2016/02/03 21:14
>>27
素点を偏差値換算して決めるから周りが自分が8割取れてても周りが9割取ってたらがくっと下がっちゃうのが國學院得意科目受験の怖いとこかも

[30]質問 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 21:19
>>29
素点は一つ一つの教科って
ことですよね?
ということは國學院が発表してる
合格者最低点はあまり基準になりませんか?

[31] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/03 21:30
平均点プラス15点だったら偏差値65いきますか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧