スレッド一覧に戻る
國學院のコスパの悪さ
[1] sp/D6503
2015/02/15 17:58
偏差値55〜の学部も多いし割とMarchと戦えるのに国士舘と間違えられたり何かと勿体ない感がある
かくいう俺も自分の受かった学部さっき確認するまでもう少しアホだと思っていたが…


[17] sp/iPhone
2015/02/20 14:42
明学とか國學院らへんと日駒は偏差値も就職もそんなに変わらないけど、知名度とOBOGの量は日大が圧倒的なんだよねぇ~_~;國學院めっちゃいいと思うのに^_^

[18] PC/none
2015/02/21 12:36
知名度とかOBOGの数って大きな意味あるかな

[19] sp/iPhone
2015/02/21 18:02
>>18就職にも出世にも関係してくるだろ

[20] PC/Chrome
2015/02/23 17:08
2009年度大企業就職率
(週刊エコノミスト2009/8/25日号)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
法政成蹊成城明学1/3人〜4、獨協武蔵日大1/6〜8人の割合で大企業へ
大企業就職率 週刊東洋経済2013/11/2号
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
明治中央成蹊1/5人、法政1/6人、成城明学1/7人、獨協日大1/13人、武蔵東洋1/17人、國学院1/18人の割合で大企業へ
2014年度新卒者出身大学ランキング
(週刊ダイヤモンド2014/11/18日号)
成蹊
三菱UFJ信託銀行6位/日本通運7位/大日本印刷7位/明治グループ7位/千葉銀行8位/ヤマト運輸8位/みずほフィナンシャルグループ10位
成城
フジテレビジョン3位/テレビ朝日6位/帝国ホテル8位
明治学院
フジテレビジョン3位/日本航空(JAL)4位/横浜銀行7位/第一生命保険7位/電通8位/講談社8位/帝国ホテル8位/千葉銀行9位
獨協
ランク外
国学院
ランク外
武蔵
ランク外

[21] PC/none
2015/02/24 09:36
友達が国学院受かったんだけどばあちゃん出てきて国学院は右翼だからやめてくれって反対されててわろた

[22] PC/none
2015/02/24 15:30
女性
ニッコマンの僻みきもちええわ(笑)
もうニッコマ()という響きだけダサいよね笑

[23] sp/iPhone
2015/02/24 15:32
>>21 右翼とか左翼とかわかんないんだけど、何?

[24] sp/iPhone
2015/02/24 15:34
国○舘と間違われるのが最大の難点。

[25] PC/none
2015/02/24 15:43
毎回同じ貶し方で草

[26] PC/Chrome
2015/02/24 15:46
俺もニッコマだけは避けたかった

[27] PC/none
2015/02/24 15:48
>>23
マルクス主義とか軍国主義とか国家主義とかそういう感じのやつ
ソビエトや中国が左で戦時中の日本やドイツが右
俺も詳しくないがたしかこんな感じだったはず

[28] sp/iPhone
2015/02/24 19:33
國學院の推薦のやつなんか好きになれない

ツイッターでDQNみたいなやつが
春から國學院とかいってて笑える
一般の奴が頑張ってた期間、遊び呆けてるの見るとなんか腹立つ

推薦なくせよマジで

[29] sp/iPhone
2015/02/24 20:09
>>23
さすがにネタだよな?

[30] sp/iPhone
2015/02/24 20:20
>>29 本当にわかんない、よく見たり聞いたりするけど何?

[31] sp/iPhone
2015/02/24 20:31
>>28
そいつらの受験は俺らと違って一年生の頃から始まってたってことだよ。
推薦を勝ち取る受験、俺らが遊び呆けてる時に必死に頑張った結果だろ。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧