スレッド一覧に戻る
北海道ルート
[1]おあおあおあ PC/Chrome
2018/02/27 16:09
V期の併願入試出した人a日程の偏差値どんぐらい?


[82] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/17 05:51
5割あれば確実って本当ですか?

[83] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/17 12:14
>>82
V期でも落ちた人いるから確実ではないでしょうね、絶対受かる入試は存在しないと思います

[84] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/18 17:08
選考結果通知書のコピーって出さなくていいんですよね?

[85] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/18 18:50
>>84
大丈夫だよ!

[86] sp/iPhone ios11.2.1
2018/03/18 19:44
どんくらいで受かるんですかね?

[87] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/19 01:06
>>85 ありがとうございます!一応ウカロのコピー入れといた方がいいんですかね…?

[88] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/19 06:17
北海道結構行く人多いんだな
栃木は全然なのかね、たしかに推薦枠は少ないけど去年枠使い切ってたわけじゃないし穴なはずなんだけどな

[89] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/19 18:08
>>88 勝手な予想するけど俺らの代おそらく編入目的多いから推薦枠増えるんじゃねえかな、本校の入学者少ないと見て編入生2年後入ればいい感じになる的なw
編入できないと乙だわ

[90] sp/SOV34
2018/03/19 18:40
今年は短期大学も増えそうですね…自分はV期出しました…A日程3日目で国語56.00 点日本史59.0 点
外国語38.22 点だったんですが…どうなんでしょう…

[91] PC/Chrome
2018/03/19 20:21
>>89
説明会の面談では推薦枠の足切はないっていわれたなー。
条件を満たせたらの話だけどね

[92] sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/20 13:45
自己推薦入試の服装は高校生もすでに卒業してるからスーツが望ましいって電話確認で言ってたけど、私服の人はどうなの?去年、国文学科9分の8合格って言ってたけど服装は大して関係ない?それとも1人だけ私服だったの?

[93] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/20 18:08
>>91
頑張ろうね、、、

[94] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/20 18:09
>>90
大丈夫だと思いますよ、私は本校が補欠だったので絶対受かると思ってました。自信持て!!

[95] sp/iPhone ios11.2.1
2018/03/20 18:40
センターいくつなら受かるかな?

[96] sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/20 19:25
>>89
まあ國學院だけじゃなくていろんなところの編入試験受けたいから國學院に固執してるってわけじゃないし栃木行くことにしたわ

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/10

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧