スレッド一覧に戻る
2016 後期入試
[1]合格したいさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/12 19:42
女性
後期入試受ける方いますか?

ちなみに何学部受けますか?


[67] sp/iPhone ios9.1
2016/03/03 23:23
>>65
私も同じ解答で少し安心しました。
よろしければ問1.2も載せていただけないでしょうか?

[68] sp/iPhone ios8.4
2016/03/03 23:42
>>67
ちょっと第2問があやしいかな、よければどうぞ。漢字は省いてます
第1問 3.5.2.2.3.5.3
第2問 2.1.5.1.2.5

[69] sp/iPhone ios8.4
2016/03/03 23:47
>>67
ごめんなさい。今のは3/2の分でした。
3/3のは
第1問 4.3.3.3.5.1.3
第2問 3.3.1.ゆらぎゆく.5.3.2.れている
あんまり自信あるわけじゃないけど、参考程度に。ここ違うんじゃないの?ってところあれば意見下さい。

[70] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/04 03:27
>>69
僕は大門2の問5は「凝縮された」だと思います。
根拠として、アにあるようにしばしば凝縮された歩みと漂うような時間とで対比していて、オでもまた時間は素早く過ぎ去り、ときに漂うようにさまよいつづける。とあるよう対比されているのでXに入るのはその後の惚けたような時間の対比関係にある時の流れが早いことを思わせる言葉だとおもいます。ですので凝縮されたが最適かと思いました。
そして問9は13ページ真ん中らへんの「してくる。」にしました。
根拠としては薄いのですが濁流のイメージと死のイメージとが違和感なく結び付けられると思ったからです。


[71] sp/iPhone ios9.1
2016/03/04 08:47
>>69
わざわざありがとうございます。
数カ所違う部分はありましたが8割がた同じでした。
私自身が根拠をもった解答ができていないのでとても参考になりました。

[72] sp/iPhone ios9.1
2016/03/04 09:02
>>70
問9、私は に消えた。
にしてしまいましたが、回帰してくる。の後の方がしっくりきますね....

[73] sp/iPhone ios8.4
2016/03/04 12:01
>>70
記述も自信なかったので意見ありがとうございました
私も説明見てたらそんな気がしました

[74] sp/iPhone ios9.1
2016/03/04 18:23
答え載せてる方と結構違うからとっても不安

[75]spec sp/iPhone ios8.4.1
2016/03/05 13:57
>>74
俺も全然違うンゴ…

[76] sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/06 00:32
国士舘まじでお願いしますほんとに頼むまじでここじゃなかったら千葉商科だからほんとに頼むまじで4割も取れてないと思うけどまじで頼む

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/10

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧