スレッド一覧に戻る
みんなは何考えてるのん?
[1]カス人間 sp/SO-02G
2017/02/09 21:57
最初は何も考えずにmarchを第一志望にしてたけど
まぁそれなりに勉強をしなかったがために marchなんて遠く及ばない学力になったわけなのだが、
現役で頑張れなかったやつが浪人してできるわけないよね
駒沢だめだったら桜美林なんだけどね、、

大学だけで人生決まるわけじゃないし 実際Fランにいってる人もいるし そんな人でも生きてはいけるから
中小企業でぼちぼちやればいいかなーって思ってる次第です
一流企業いっても電車とびこむ人もいるしね

みんなの将来についてきかせてくださいな

自分はぶっちゃけ絵関係の仕事したいから 趣味としてやりながらゆっくり夢をおいかけていける人生にしたいなーって感じ
専門に逃げなかっただけ自分はえらいとおもってるから笑

結局なにが幸せなんだ?



[62] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 15:22
>>59
@自分が死ぬ事を想像してみて。
その最後の瞬間、後悔して死にたくないよね?
やり残した事はない。って思いたいよね?
もう少しだけほんの少しだけ頑張ってみて。
A本を読もう。自己顕示欲本とか。
楽しい事や成功してる自分を想像すると、どこか
モチベーション出てくるよ。


[63] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 15:30
>>59
B失敗してる自分を想像しよう(成功の逆のパターン)
借金まみれで、ホームレスになって、まともな医療も受けれない自分。公園で孤独に死を迎える自分。学歴があれば自分を認めてチャンスくれる人いるかもよ。人生を逆算して考えてみれば今、勉強しておかないと後悔するよ。
学歴は別に全てじゃないよ。学歴は人生の保険だよ。

[64] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 16:38
>>59
その気持ちすごくわかるけど、ほんとに今だけだ
がんばろう!
それしか言えない。

[65]ほぼ浪人確定マン sp/SCV32
2017/02/14 16:55
俺はあと明治商残ってるけど、明治落ちてしまったら浪人する予定
駒澤はボーダーギリギリだし正直自分の未熟さを痛感しました
大学で人生は決まんないけど勉学を学びたいところが明治なので浪人を選択する
滑り止めは全部蹴る

[66] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 19:14
>>65
その意思すごいと思います
お互い頑張りましょう!1年間長いですが。。。

[67]地理学科志望 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 21:48
男性
駒澤大学合格して今は、日大の発表を待っている。そして、今国マニアっていう本を読んでいる。本を読んだほうが楽な気持ちでいられる。

[68] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 22:40
このスレ1から読んだけど、周りからみたら傷の舐め合いやら言い訳って思うかもしれない。だけど私は少なくともこのスレに凄く励まされたし、明日の発表が不安だったけどこのスレのおかげで心が少し軽くなった気がする。最近は大学生になれればFランでもいいやって思ってたしどこかでFランのことバカにしてたかもしれないって思うけどここのスレ見て、学歴が大事なこともあると思うけどどこの大学入っても自分の頑張り次第で結果はついてくるのかなって思えるようになった。本当にありがとう。

[69]犯人をしょっぴきたい sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/14 23:07
年収一億円思考というビジネス書にも書いてあったが、
日本の学生は大学入試が人生のゴールだと勘違いしてる。
大学入試なんて通過点でしかないし、本当の勝負は社会人になってからだよ。学歴低くても、仕事で成功すれば結果オーライだよ。大企業だって、潰れる時代。
やりたいように生きようぜ。

受験勉強頑張れなかったスレ主へ。
労働を一生懸命やれば人生上手くいく。神様は常に見てるよ。

[70] PC/Chrome
2017/02/15 02:40
よそに落ちる実力だったんだから、駒澤に入る。
ただそれだけ。

失敗したまま駒澤大に入るのがそんなにいやなら、よそを受け直すか、駒澤で目標作って勉強してそれを実現するか、の二者択一しかない。

学力が足らず、駒澤に入るのは、全部あ・ん・たの責任。
その甘い考えのまま駒澤でそれを続ければ、没落するのは、あ・た・り・ま・え。

だけど駒澤大学は、決して、あ・ん・たみたいな不勉強な人ばかりじゃない。
今まで努力と結果の単純な関係に気づかず、自ら行動を起こさなかっただけ。

それにまだ気づかず、失意、堕落、没落、自分のバカぶりを、けっして駒澤大学に持ち込まないでね。

[71]カス人間 sp/SO-02G
2017/02/15 10:57

みんなありがとうございます
受験は気持ちが入らなくて頑張れなかったんだけど
今まで他のことは頑張ることはできてたので
自分のとりたい!って思った資格などは本気で勉強取り組もうと思います
英会話もできるようにしたいので また1から勉強し直します
もう大学に合格するっていう目的じゃなくて
人生のスキルにするって思えれば頑張れると思うので

応援よろしくお願いします



[72] sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/15 11:34
スレ主さん、何でそんなに自分を責めるの?
勉強って、やる、やらない、は別にして好き嫌いはあるでしょ?好きな事には努力出来るけど、嫌いな事には責任感や気力でやれたとしても身に付かないよね。集中力も。
自分は、小学生から勉強が嫌い。でも責任感で高校までは努力して偏差値60クラス。
周りはみんな、最低でも日東駒専、MACH受かんなかったら、恥ずかしくて生きていけないから浪人って考え。自分も親が有難い事に塾代を出してくれると言ってくれたし、学生の本分は勉強だと思ってたから、受験勉強はしたよ。
でも、勉強嫌いなんだよね、中学の頃からの趣味の、バンドやらスポーツやら、やりたい事が一杯。大学に入ったらやれるんだ、今は我慢我慢で、頑張ってきたけど、やっぱり頭悪いんだよね。
日東駒専受けて、全落ちで、滑り止めの桜美林か玉川に行く。友達は、そんな大学恥ずかしくない?1年頑張れば、将来が変わるんだよ、逃げんなよ、と言ってたよ。でも、自分は日東駒専以下も、桜美林も、全く恥ずかしくないよ。
自分の行ける所に行く。浪人じゃなくて、今ね。
勉強嫌いの逃げだと思われてもいいよ。これから浪人して頑張ろうと言ってる友達が当たり前だと思う。でも、自分の事だから分かるんだよね、
現役で受験に向けて勉強してきて、日東駒専すらに受からない自分が1年浪人して、MACH行ける訳ないって事が。
だから、今、自分が行ける所に行く、これが自分の実力としか思えないから。
逃げになるのかなぁ?頑張って出た結果が、これだから自分では十分に満足納得してるんだけど。
親に話したら、お金は何とかするから浪人してもしなくても良いよ、自分で決めなさい、だった。
だから、自分は春から堂々と桜美林に行くよ。
楽しもうと思う。親から、そっと渡された本、
「置かれた場所で咲きなさい」にはちょっと笑ったけど。きっと親もママ友達に変に思われたり噂されるんだなと思うと申し訳ないけど、LINEで、早速、みんなに報告してたよ。
その代わり、大学に入ったら必ず自分で決めた何かを極める事の努力を怠らない事、何でも良いから。とだけ。
みんな、行く道はそれぞれだけど、自分で決めた事に後悔しないでいけたらよいよね。
スレ主さん、桜美林で会ったら友達になろうぜ^_^


[73]ほぼ浪人確定マン sp/SCV32
2017/02/15 11:59
やっぱり落ちたわw
俺は浪人を選ぶ
唯一の救いは塾に行ったことないこと
まだ伸びしろがあると信じて来年しっかりと受かる様に精進していきたい

[74] sp/Presto/2.12.423
2017/02/15 12:21
現役のとき駒澤オールE判定で浪人のとき夏以降駒澤A判定しか出ないぐらい成績のびた。けど落ちた。
浪人生の半分以上はかなり成績のびるけど結果は出ないよ。
これが浪人は3割成功、4割現状維持、4割現役以下になるって言われてる理由だろうな。

[75] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/15 12:47
浪人生は、絶対に英検2級取りな!!
法政でも武蔵野でも東洋でも、英検あると
超有利!!自分は浪人して、英検取らなかった事を後悔しています。皆さんには、そんな思いしてほしくないので。

[76] sp/iPhone ios8.2
2017/02/15 12:48
浪人して上がるのは現役の時に日東駒専合格しないとMARCH以上はなかなか厳しいよ。合格したとしても少数。浪人したからって上がる保証はない。浪人して一年間やって来たから出来るみたいなプライドが出てきて高いとこばっかり受けて結局全落ちみたいなのがあるから本当浪人するってことはそれほど保証ができない。受験は甘くない。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧