スレッド一覧に戻る
なんで関学の人って
[1] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/22 21:52
関学>同志社だと思ってるの?
正気なの?


[2] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 22:34
そういう人は頭がアボカドで構成されてる
要するにうんちっち

[3] PC/none
2018/02/23 11:05
●関関同立の一般合格者のうち入学者の比率(受験生の志望度の高さ)

関西学院大学 24.5% >> 同志社大学 21.2% > 関西大学 20.6% >> 立命館大学 16.0%

(「2018年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)


[4] PC/none
2018/02/23 11:05
●関関同立における標準就業年限卒業率(学生の満足度の高さ)

関西学院大学 93.1% >> 関西大学 83.3% > 同志社大学 79.0% > 立命館大学 77.1%

(「2018年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)

[5] PC/none
2018/02/23 11:05
●関関同立における科研費・新規採択率(研究力の高さ)

関西学院大学 39.5% > 同志社大学 36.8% > 立命館大学 33.7% >> 関西大学 27.3%

(「2018年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)

[6] PC/none
2018/02/23 11:06
●関関同立の文部科学省支援事業の採択数(スーパーグローバル大学事業も含む)(企画力・運営力の高さ)

関西学院大学 7 > 関西大学 6 > 立命館大学 5 >> 同志社大学 3以下

(「2018年版 大学ランキング」朝日新聞出版 より)



[7] PC/none
2018/02/23 11:06
●関関同立の実就職率(2017年)

関西学院大学 90.8% >> 立命館大学 88.4% > 関西大学 88.0% > 同志社大学 87.1%

(「サンデー毎日2017.8.6」より)

[8] PC/none
2018/02/23 11:06
●関関同立卒の上場企業の役員就任率(役員数÷同窓会会員数)

関西学院大学 0.191%(398/207872) >> 同志社大学 0.133%(415/313073) > 関西大学 0.104%(332/320,000) > 立命館大学 0.073%(241/330,773)

(「役員四季報 2018年版」東洋経済、および、「2018年版 大学ランキング」朝日新聞出版 を参照)

[9] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/23 16:41
>>8 PC/none さんの工作活動大忙しやな

[10] PC/none
2018/02/23 17:01
民間研究提携数とか年収、大学改革度、行きたい大学ランキング、募集人数に対する志願者倍率、社長者数上げたらきりがないほど漢学が一位じゃないランキングあるのに一位の分野だけ引っ張り出してそれが全ての様にして関学が一位って語るのマスコミみたいだな

[11] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 10:32
それはホンマに思う。
春から関学やから関学>同志社って言ってみたいけど個人的には絶対同志社>関学。関関同立でもそれぞれの強みはあるでしょうよ、それで関学が1位のやつを寄せ集めて「ほらね?関学>同志社でしょ?」っていうのが嫌い。そういうやつらが関学の地位を落としていくの、いい加減気づけよ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 同志社 立命館 京産 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/3

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧