スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/3 保健学部
[1] PC/Chrome
2014/01/04 19:18
試験日2/3
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ツイート


[76] sp/iPhone
2014/02/07 04:17
>>54
II 問8のケコは25だよ

[77] sp/iPhone
2014/02/07 04:34
改めて解答書いていく

数学
I(1)
0
2
0
1
(2)
433
2233
II(1)
45
1-1
21-1
22
(2)
2
244
221
-1
422
III(1)
254
70
128
120
512
175

生物
I(A)
7
1
6
±
0
5
4
8
38
3
4
6
6
1
4
7
(B)
4
3
2
4
2
9
2
2
II(B)
3
2
7
1
4
1
1
(B)
3
2
5
2
4
5
1
III(A)
4
5
2
6
3
4
1
2
2
(B)
2
5
2
8
4
1
2
?(2)
27
25

[78] sp/iPhone
2014/02/07 04:39
英語の偏差値Fラン並だが書いていく
他の人もよろしく

I 231244221223234
II 82 24 57 15 34
III 334332241243
132321

[79] sp/iPhone
2014/02/07 15:23
組換えが起こるのって
二価染色体ができる時ですよね!?

二価染色体は中期にできるので
組換えも中期じゃないんですか???

[80] sp/SH-07D
2014/02/07 15:38
>>79仁価染色体は第一分裂前期だった気がします!

[81] sp/SH-07D
2014/02/07 15:39
>>80変換ミスしました(笑)

[82] PC/IE
2014/02/07 15:58
>>63
化学
Tの問5はEじゃないですかね?



[83] PC/IE
2014/02/07 16:07
>>78
英語いきます

T、234141241231334
U、82 24 57 15 34
V、32 3324 2 2 1 2 4 3
  1 2 3 1 3 1



[84] sp/iPhone
2014/02/07 22:12
>>83

長文自信ありますか?

[85]アスラルテ sp/SonySO-01E
2014/02/08 01:38
>>82

油脂→ケンカ→セッケン&グリセリン
ケンカ:エステルが加水分解によってカルボン酸の塩とアルコールに分解

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/12

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧