スレッド一覧に戻る
2017年11月18日 公募推薦入試
[1] PC/Chrome
2017/10/28 23:21
試験日11月18日
合格発表12月4日
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼京都産業大学 入試情報サイト
http://www.kyoto-su.ac.jp/admissions/index.html


[12] PC/iPad
2017/11/08 10:07
京都産業大学入試情報サイトを見ればいいよ

[13] sp/SOV31
2017/11/08 13:42
志願者数経営経済増えすぎ、、、
これって一人が3日同じ学科受けたら
その学科3人分増えるのかな、、、
違うだろうな、、、

[14]ふふふ sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/08 17:44
>>11
倍率は出てないですが、志願者速報で人数が確認できます。イタリア語専攻は毎年安定な感じで20人程度だったのに今年は総合評価型が50人も超えてたので…

[15] PC/none
2017/11/08 21:30
京産とか落ち目だし大経大のほうがいいだろwwwwwwwwwwwwwwww

[16]何? PC/none
2017/11/08 21:56
早々とでた!
大経大でると思った!

大経大・・・大阪経営経済法律大学やった?

受験生のために静かにしてやろや。なぁ?


[17] sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/09 05:12
合格人数って例えば30人なら本当に30人しか合格できないんですか?
志願者数によって変わるみたいな事を聞いたことがあるのですが

[18] sp/iPhone ios11.0.3
2017/11/10 01:26
試験後に問題は回収されますか?持って帰れますか?

[19]成猫 sp/601SO
2017/11/11 23:43
お前ら舐めてるやろ。
京産なんか基礎やったら8割とってもきついんやぞ。

[20] sp/iPhone ios10.2
2017/11/12 00:07
>>19それエアプっていうねんで 8割とってもキツいって合格最低点見りゃ7割ありゃ充分合格貰えるねんで

[21] sp/iPhone ios10.3.2
2017/11/12 01:00
最低点は例年よりも高くなる可能性ありますよね?
あと合格人数って増えることってあるのですか?

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
関大 関学 同志社 立命館 近大 甲南 龍谷 摂南 神戸学院 追手門 桃山学院

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/42

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧