スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/11 II期入試
[1] PC/Chrome
2018/01/13 00:10
試験日2/11
合格発表2/19
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[2] sp/SOV34
2018/01/29 21:18
松山大学U期の方で、日本史を受験する方!
範囲はやはり、鎌倉以降に絞ってますか?? また、こんな風に絞っているという風に、意見交換お願いします!

[3]aiueo PC/none
2018/01/30 21:48
男性
自分は一応鎌倉前もやりました。
塾講師が今年の松山は鎌倉前も出す可能性が高いとゆわれたので。

あくまで可能性ですが、、、

[4] sp/SOV34
2018/01/31 01:51
たしか最近の松山大学は、鎌倉以降が多かったですよね?経済のことは結構出ているようですが…

[5]げりなう PC/none
2018/02/01 20:35
男性
今回の二期で落ちたら浪人確定の人っています?

[6]pablow sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 02:20
>>5
松大ごときで浪人は笑われるぞ

[7]なし sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/03 21:00
日本史を受ける人でどこの範囲が出るか予想している人いますか?
去年は戦国時代がよく出ていたような印象がしましたが…

[8] sp/SOV34
2018/02/04 12:21
皆さん過去問解いていますか? ○教科が○割とれましたってのおしえてください

[9]あんこ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/04 16:07
女性
>>8
去年のは国語8割、英語7割、現社満点でした。

[10] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/04 17:10
各教科の配点がわかる方いますか?
去年のテストのです。

[11]受験生 sp/ASUS_T00P
2018/02/04 17:40
落ちたら松山短期行く人いませんか?

[12] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/05 02:09
皆さん松大以外にどこも受けないんですか??

[13] sp/SOV34
2018/02/07 16:48
おれもう国語と英語にかけてるわ。
2つで7割はとるのが目標

[14]もうすぐですね PC/none
2018/02/09 16:31
自分は、松大落ちたら松短からの編入目指します。もちろん後期入試で合格する気ですけど。なんか雪が心配です。

[15] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/09 17:45
松大第一志望の人が多いのって、やっぱり県内から進学する人がほとんどってことなのかしら

[16] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/10 17:38
いよいよ明日かー 頑張ろ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/29

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧