スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/16 商学部 政治経済
[1] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 15:57
結構簡単やった?


[2] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:00
最後から2番目の選択問題って答えある?

[3] sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/16 16:03
オゾン層のやつってモントリオールのやつでええのん?


[4] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 16:03
標準って感じ 別に簡単でもなかった希ガス

[5]オワタ sp/SHV39
2018/02/16 16:22
>>4

え?めっちゃ難しいと思ったのに、、
過去問の2倍くらい

[6] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 16:27
>>5
明治のレベルを考えたら割と標準じゃね?
経営学部のはおかしかったけど

[7] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:30
大問4の問7って答えなくない?

[8] sp/SH-01H
2018/02/16 16:31
まさに偏差値62って感じの問題だった気がする
明治にしては標準だけど簡単じゃないレベル

[9] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 16:37
>>7
36協定じゃないの?

[10] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/16 16:40
難しいっていうか相応

[11] sp/SHV41
2018/02/16 16:40
二択までは絞れる問題多かった

[12] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/16 16:48
>>9 36協定結ぶのは労働組合と使用者じゃないのかなって思った

[13] sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 16:52
>>12
確かに
まああの選択肢の中なら労働者≒労働組合で解釈して36協定しか無いよな?

[14] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/16 16:57
例年からしたらめちゃ簡単だった

[15] sp/iPhone ios10.1.1
2018/02/16 16:58
確かに36のところ答えないな
よくここ間違えるけど出題者でさえ間違えるなら仕方ないな笑

[16] sp/SH-01H
2018/02/16 17:02
36協定は労働組合か労働者の過半数を代表する人と
結ぶとかなんとかどっかに書いてあった気がする

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/4

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧