スレッド一覧に戻る
【2014年度】2/13 文学部
[1] PC/Chrome
2013/12/29 19:28
試験日2/13
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[17] sp/SO-02E
2014/02/11 23:17
>>16してるよ。第1志望が地理学専攻で第2志望が考古学専攻。まあ、第2志望で受かることはないと思う。きっと第1志望が受かるか落ちるかだね。

[18] sp/LGL21
2014/02/12 08:53
心理いませんかー?全学部無理だろうから明日頑張る…!

[19] sp/iPhone
2014/02/12 09:35
史学地理だけどやっぱ全学部落ちてた。どうしてもここで授業を受けたいから明日何が何でも受かる。

[20] Ez/BRAVIAR Phone U1
2014/02/12 09:44
考古学だがセンター利用と全学部どっちも受かってた!とりあえずひと安心

[21]わお sp/SC-02C
2014/02/12 09:46
西洋史センター利用で受かりました!
国立志望だから五科目にしといてよかった〜
(三科目でもAだったが)

[22] PC/IE
2014/02/12 10:11
センター考古学受かりました!

[23] sp/101K
2014/02/12 11:05

あのさー、ここのスレなんだかわかって書いてんの?(笑)
これは明日受ける人たちのスレね?(笑)

センターでどこに受かったとか
3科目でもA判だったとか、なになにただの自慢ですか?
合格者のスレでもつくってそっちで話せばいいんじゃない?まあここ第一だかなんだか知らんけどさ。

センターとか全学の結果で相当落ち込んでる人だっているのわかれよ
うち全学もセンターもここ出してないから該当者ではないけど
絶対不愉快だと思うわ
自分が受かったからって他人の気持ち考えられない自慢房はかえってください

[24]あい sp/SC-02C
2014/02/12 12:02
そいつは失敬。
みんな頑張ってくれ

[25] sp/iPhone
2014/02/12 17:25
ま、正論だな
気持ちは分かるけどね

[26]あい sp/SH-02E
2014/02/12 17:50
リバティタワーって出るとき大変そうだな

[27]すすす sp/iPhone
2014/02/12 18:45
心理志望!明日初明治だー
まじで8割以上はとんなきゃ受かんないかな…

[28] sp/iPhone
2014/02/12 19:13
>>23長い三行で

[29] sp/101K
2014/02/12 19:18
>>28

むりだった(笑)

[30] sp/101K
2014/02/12 19:19

世界史何出るか当てよ〜〜!(笑)

[31]ちー sp/P-04D
2014/02/12 19:21
リバティタワー8階なんだけど
エレベーターこむよね絶対。
まさかの階段使わされたりとかないよね?笑

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/38

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧