スレッド一覧に戻る
【2017年度】2/8 情報コミュニケーション学部2
[1] PC/Chrome
2017/02/09 15:03
一応立てたやで


[914]ああ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 11:44
>>912
速達だからインターホンだったよ
いない場合はポスト投函になるらしい…?

[915]うさぎちゃん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 11:50
>>914
お〜ありがとう!
神奈川住みだけどめっちゃ多摩地域よりだからまだ来てなくて焦る…

[916]考える人 sp/iPhone ios10.2
2017/02/16 12:04
男性
自慢に聞こえてしまうかもしれないのですが、真剣に悩んでいます。
全学部統一で法学部、政治経済学部、情報コミュニケーション学部が取れました、個別でも3学部受けて、情報コミュニケーション学部のみ特待生になることができました。
1番行きたいのは政治経済学部なのですが、情報コミュニケーション学部も行きたくないわけではないです。
みなさんなら、1番行きたい学部か、2番目に行きたくて奨学金が出る学部かどちらにしますか?

[917] sp/iPhone ios10.2
2017/02/16 12:12
追加たのむ

[918]明治野郎 PC/none
2017/02/16 12:41
>>916
法・政経・情コミ合格か。おめでとう!
政経ー政治OB(息子が法4年に在籍)の
者です。
政経学部で何をやりたいか?が重要ですね。
それほどこだわりがないなら特待で情コミ。
将来、公務員・金融・メーカー・商社に
進みたいなら政経かな。
何を勉強したいか?どちらの方面に進みたい
ですか?明治には他学部聴講で卒業単位に
参入できる制度があるので、それを有効に
使うこともありかな。



[919]もなりざ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 12:42
数学選択で188なんですけど追加の望みありますかね?

[920]わい sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/16 12:44
>>919
追加はないと思った方がいい

[921]もなりざ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 12:45
やっぱりそうですか、
そしたら浪人もしくは日大特待です、

[922] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 12:46
日本史で195〜200はむり?

[923]あらがた sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 13:10
去年の合格者数が877で今年の合格者数が740なんですけど追加ないですかね?

[924]考える人 sp/iPhone ios10.2
2017/02/16 13:10
>>918
とても参考になりました、ありがとうございます!
政治経済学部政治学科で勉強に励みたいと思います。


[925]わい sp/iPhone ios10.1.1
2017/02/16 13:16
>>923
今年はどこも合格者減らしてるから
もちろん絶対に追加はないとは言い切れないが、期待はしない方が良いと思う

[926] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 14:14
今年は特にどこの私立大学も定数オーバーでの補助金カットのペナルティを回避するために動いてるからね
去年の最終入学者数はあてにならないと思った方がいい

[927] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/16 16:17
>>916
参考までに教えて下さい。
奨学金てどれ位いただけるんですか??

[928]考える人 sp/iPhone ios10.2
2017/02/16 16:48
>>927
授業料が免除になるということですので、お金がもらえるわけではありませんが、年間授業料86万円×4年間で、340万円ほどがタダになります。
なお1年ごとに審査があり成績が基準に満たさなければ奨学金はなくなるとのことです。

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/64

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧