スレッド一覧に戻る
お通夜会場
[1] PC/IE
2013/02/10 18:06
はこちらです
無かったので立てときますね



[2] sp/iPhone
2013/02/10 18:17
こくごオワター\(^o^)/

[3] sp/iPhone
2013/02/10 18:21
小林秀雄並の絶望感あるわ

[4]ナオ sp/iPhone
2013/02/10 18:22
フェイスマスク無しで川横断するレベル

[5] sp/Android
2013/02/10 18:24
今年の国語は何かがおかしいぞ(ザワザワ)

[6]名無し sp/iPhone
2013/02/10 18:37
スピンスピンスピン!

いるかはいるか?(みるか?)

偏屈

[7] sp/iPhone
2013/02/10 18:38
New! → いるかはいるか(偏屈)

[8] sp/iPhone
2013/02/10 18:41
国語難しいと感じたの俺だけじゃなかったんか。


[9] sp/Android
2013/02/10 18:42
経営の国語って簡単だった?
俺死亡なんだが

[10]名無し sp/iPhone
2013/02/10 18:46
あるいは?むしろ?なんとなれば?いわんや?すぐれて?

わけわからん

[11] sp/iPhone
2013/02/10 18:47
>>9

今年は
国語、全部難しい気がする…

[12]名無し sp/iPhone
2013/02/10 18:47
経営は簡単だったかも

[13] sp/Android
2013/02/10 18:52
国語の二文字で抜き出すのって何?
僕は孤独にしたが

[14]a PC/IE
2013/02/10 19:16
>>13
自分も孤独にした!

[15] sp/iPhone
2013/02/10 19:33
時間がなかったから適当に偏屈入れてもうた

[16] sp/Android
2013/02/10 19:42
>>12
お願いします嘘だと言って

[17]名無し sp/iPhone
2013/02/10 19:47
残念だけど同じ高校のやつは簡単って言ってたなぁ

俺もそう思った

でも合格発表までホントにわかんないでしょ〜

この掲示板だって正しいかわからんし

[18] sp/Android
2013/02/10 20:19
>>11
おれも過去問と比べたらむずい気がしたんだけどな、、、

簡単っていう人もいるんだよなおわこん

[19]スピンスピンスピン sp/iPhone
2013/02/10 21:00






…笑

[20]平田篤胤 sp/iPhone
2013/02/10 21:03

鈴の屋で学んできたものなり
それがしが学びてきた語学なるものは
蘭学なるが本居先生に聞きても
英語なるものを学ばせてくれぬに候
誰か教えてくれぬか?

[21]スピンスピンスピン sp/iPhone
2013/02/10 21:06
クルクルクルクルクルー

[22]サイレント馬場 sp/iPhone
2013/02/10 21:14
ひゆてg46〒☆まてひやひ453344jmu#wじゅくし

[23] sp/iPhone
2013/02/10 21:20
さすがサイレント馬場

[24] PC/IE
2013/02/10 21:28
愛○大学&中○大学
「伝統!知の探求!資格!
 ここが今日から君たちの学び舎だ!」


[25]コジマ電機 sp/iPhone
2013/02/10 21:31
>>24

愛知中京行くなら浪人します。

[26] sp/iPhone
2013/02/10 21:34
やめてくれ

[27] sp/Android
2013/02/10 21:34
中京はちょっと・・・

[28]平田篤胤 sp/iPhone
2013/02/10 21:37
>>27

そこは何処ぞ

[29] PC/IE
2013/02/10 22:31
13日に一般受けるんですけどそんなに国語って奇問だったんですか?

[30]同志社 PC/IE
2013/02/10 22:41
>>29

センターレベル溶ければ問題ない

文章は抽象的すぎたり、随筆みたいのは分かりづらいけど問題は簡単だからいつもどおりやれば解けるから安心せいね


[31] sp/iPhone
2013/02/10 22:55
>>30

同志社落ちの方ですか?



プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧