スレッド一覧に戻る
【2015年度】2/12 一般入試
[1] PC/Chrome
2015/01/24 15:08
試験日2/12
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[156] sp/iPhone
2015/02/15 15:19
>>153
長崎奉行かと。

[157] sp/iPhone
2015/02/15 18:07
法学は7割だと合格率何パーだと思う?

[158] sp/iPhone
2015/02/15 20:53
去年の326より下がりますかね・・・?
下がらなきゃ希望がありません泣

[159] sp/iPhone
2015/02/15 20:59
去年316じゃないですか?

[160] sp/iPhone
2015/02/15 21:14
68%なら
まだ希望はありますよね?

[161] sp/iPhone
2015/02/15 21:21
>>159 それ全学統一
>>160希望あるってか大丈夫でしょ

ボーダー10点くらい下がらなきゃ厳しい・・・

[162] sp/iPhone
2015/02/15 23:24
>>161
去年より人が増えてましたし
一昨年は
7割で合格最低点だったので
そういってもらえて少し安心しました。


[163] sp/iPhone
2015/02/16 14:12
同志社落ちた

[164] sp/iPhone
2015/02/16 19:21
6割5分くらいですが、受かりますかね?

[165] sp/iPhone
2015/02/16 19:47
>>164
俺もなんだよね
66パーセントくらい
ボーダー上がって欲しくないな〜

[166] sp/iPhone
2015/02/16 20:22
>>165
お互い受かってるといいですね!

[167] sp/iPhone
2015/02/16 20:26
>>165 >>166
俺は63%ぐらいだから多分無理だ・・・

[168] sp/iPhone
2015/02/16 20:29
今年は易化で人数も増えたので7.1割ボーダーらしいですよ

[169] sp/iPhone
2015/02/16 20:39
>>168
すみませんがどこの情報かお願いします

71パーセントは厳しい者です

[170] sp/iPhone
2015/02/16 20:59
>>168
それやと高くね?

[171] sp/SonySO-02E
2015/02/16 21:14
>>168

いい加減な情報並べて
受験者を不安にさせるのは止めてくれ

[172] sp/iPhone
2015/02/16 21:21
とりあえず国公立志望が
みんな合格しますように
これでwinwin

[173] sp/iPhone
2015/02/16 21:37
法学部のボーダーは
去年とさほど変わらないでしょうか?

[174] sp/iPhone
2015/02/16 22:19
>>168
こう言っている人は多分全然出来てない人ですよ笑

[175] sp/iPhone
2015/02/16 22:30
>>171
不安になるならみるな

[176] sp/iPhone
2015/02/16 22:30
>>171
不安になるならみるな

[177] PC/none
2015/02/16 23:04
女性
外国語学部受けたんですけど、リスニング出来なかったんで落ちたと思います…
南山行きたかったなー(:_;)
淑徳の英文から南山に編入するときって、やっぱり英米にしか編入できないんですかね?


[178] PC/Chrome
2015/02/16 23:06
>>177 ここは12日受験ですので、英米なら13日受験のスレの方がいいと思いますよ。

[179] PC/none
2015/02/16 23:12
女性
私、アジアを受けたんですけど、きっとダメだと思うんで淑徳の英文に行くと思うんです。
以前南山受けたけどダメで、淑徳の英文に行かれた方が編入試験で英米に入ったという話を耳にしたものですから、気になりました。

出来るものなら英文からアジア入りたいんですけど、普通に考えて一年ブランクありますし、ダメそうですよね?


[180] PC/Chrome
2015/02/16 23:21
>>179 ごめんなさい。アジア学科受験だったんですね。
英文からでもアジア学科編入はできますよ。
1年間で30単位以上採って、試験に合格すれば大丈夫です。
私も英米に行きたいので、もし違う学部合格だったら
転部試験を受けようと思っています。

[181] sp/SonySO-02E
2015/02/16 23:33
>>176

だまれ



[182] PC/none
2015/02/16 23:41
女性
>>180

そうなんですか!!
どこでお話し聞かれたんですか?
少し希望が見えた気がします^^

アジアってやっぱりリスニング出来ないと合格取れませんよね?
世界史、国語が多分7割くらいなんですけど…


英米すごいですね^^
尊敬です!!!!
私も1年前は英米が目標でしたが、実力が伴いませんでした。笑
転部は、総合政策とかからもアジア行けたりするんですか?

[183] PC/Chrome
2015/02/16 23:44
>>182 もし間違った事を書くといけないので、こちらに載っていますので、見て下さいね。。
http://www.nanzan-u.ac.jp/admission/nyushi/shubetsu/pdf/2015henten.pdf

[184] PC/none
2015/02/16 23:50
女性
>>183

URL貼ってくださってありがとうございます^^
お優しい方ですね!!

合格なさることを祈っています^^



南山を滑り止めに受けた方々が、みんな国公立や本命に合格しますように…
そしてみんなが幸せになれますように><
合格したい人が合格できますように…

[185] sp/iPhone
2015/02/17 10:24
ほんとリスニングが自信ないからなー…

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/8

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧