スレッド一覧に戻る
2月13日 経済学部
[1]てけてけ sp/iPhone ios9.0.2
2017/02/12 17:29
ボーダー明日もやばいかもな


[487] sp/SOL25
2017/02/20 15:34
今年異常過ぎだろ

[488] sp/iPhone ios10.2
2017/02/20 15:39
友達の一人が78%で落ちてもう一人が83%で受かってたからボーダーはその間くらいかな?

[489] sp/SOL25
2017/02/20 15:45
マーチまではいかなくても成成明学あたりは確実にあるだろこれ

[490] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 16:01
他人にどう思われようと推薦で入っときゃ
よかったわ

[491] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 16:05
去年の合格最低点165.0って書いてるけど
今年の合格最低点200点は上回ってるよね?
だいたいどのくらいかな?

[492] sp/iPhone ios10.2
2017/02/20 16:06
見た感じ230くらいがボーダーじゃない?
にしても上がりすぎやろw

[493] sp/SOL25
2017/02/20 16:20
今年に限ってなんなんだよまじで

[494] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 16:33
>>491
赤本とかに書いてある最低点は
独自の換算方法だから
たぶん今年もそんな変わらないと思うよ
それにしてもこれはおかしい

[495] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/20 16:37
>>494
いや、学部のホームページにのってたやつ!

[496] PC/none
2017/02/20 16:49
>>495
大学のHPも赤本も一緒。
日大はほぼ偏差値換算に近いから来年向けでも170〜180くらい。
偏差値なので倍率が高ければ上がるだけ。
極端にいうと2倍なら150となるがある程度標準化もとりいれてるようなので多少はそれより上になる。
それを素点と勘ちがいする人が毎年かなりいる。

[497] sp/iPhone ios10.3
2017/02/20 17:55
低めに見積もって
英語7割
日本史8.5割
国語7.5割
まあ落ちたよね
日大行きたかった

[498] sp/SOL25
2017/02/20 18:30
安倍まじでしね

例年だったら余裕で合格だったのに

[499] sp/iPhone ios9.3.5
2017/02/20 23:15
自分で答え合わせとかして7,5〜8割でおちたわ
今年なに笑

[500]いっけんゆう sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/03 15:33
答え教えてください

[501] sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/03 15:50
>>500 スレチ

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/34

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧