スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/8 A日程入試
[1] PC/Chrome
2017/11/14 22:56
試験日2/8
合格発表2/16
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
▼東京農業大学
http://www.nodai.ac.jp/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/



[517] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:34
もうおそらく誰も解答書かない気が、
そもそも自信ある人しか自分の解答出さないと思いますし

[518] sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/08 21:38
即日解答出ないのが無名校の辛いとこ

[519] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 21:46
>>512 ボロボロです...泣

[520] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 21:48
農大の生物にたまに出てくる結構マニアックな知識問題などの勉強は皆さんどうやってるんですか?(;o;)
そういう問題ほとんど外してしまって…
国立の二次も残ってるので良かったら教えてください(;o;)

[521] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 22:11
>>520
確かに東農大の生物はマニアックなのが一定数必ず出てきます。できたと言っている人はそれを抜きにできたと言ってるだけだと思われます。笑

[522] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 22:13
今日の生物で8割とかいけなくね普通に考えて。
しっかり間違い直ししたの?

[523] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 22:16
生物は間違い直しとか再考とかして75パーだったわ

[524]農大絶望。 PC/Chrome
2018/02/08 22:21
知識問題だけで見れば、理科大より難しかったです。

[525] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 22:34
生物8割いくわけ

[526] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 23:01
過去問10年分くらい解いてくとマニアックな問題が出てもこれみたことある!ってなりますよ!
あと、これ出してきそうだな…っていうのも何となくわかってくるのでそういうのも覚えてました!

[527] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/08 23:12
今日生物で8割いくのは相当なヲタクだと思うのは俺だけ?
俺生物には自信あるけど7割程度だよ

[528] sp/ASUS_Z00ED
2018/02/08 23:37
この中で現代社会受験した人いますか???

[529] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 23:38
なんか「余裕だったわー、農大カスい」的なのを、全部釣りだと思って見てみると心が楽になるよ

[530] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 23:39
この大学1番上の学科は偏差値55、下の学科は偏差値40といった風に志望学科ごとに差が激しいし、できる人とできない人の差が激しいの当然じゃない?

センター国語でも満点とる人いるし、どうやってとるんだってやついっぱいいるし、今日の生物80と言われても驚かないなー

というおれは生物だいたい丸つけしたら、75でした( ; ; )

[531] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/08 23:41
>>530 どれで丸つけしたのかおしえてほしい

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/39

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧