スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/7 薬学部 B方式
[1] PC/Chrome
2018/01/13 23:52
試験日2/7
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。



[27] sp/S2
2018/02/07 18:46
>>25
最後の整数は
(1)0 1
(2)14 25
(3)301
(4)31
ごめんなさい、最後は時間なくてわかりませんでした。

[28] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/07 18:47
>>27 ありがとう!
自分は無理やりといて(5)は86521になった。
僕は数弱やから自分で確かめて味噌。
ありがとう

[29] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/07 18:51
3番の整序問題の最後むずくない?

[30]18の人 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 18:51
>>23>>26
ホントだ、そうっぽい、ありがとう

それより試験監督がめちゃ可愛くてヤバかった

[31] sp/SO-02H
2018/02/07 18:54
みなさん化学どのくらいのできました?

[32] sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/07 18:55
受験終わった人、配点考えて

[33]名無し sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/07 19:10
男性
>>30
241の人?

[34] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/07 19:11
24さんありがと!
ああ、英語7割ぴったり。。オワタ

[35]化学破滅無職 PC/Chrome
2018/02/07 19:13
>>30

でもそれ以外は全部>>30 とおんなじ答えだっただで
嬉しいでスウウ…

[36] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/07 19:15
Aの分子式ってC6H109O2?


[37]18の人 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 19:37
>>33
224デスゥゥ

なぁ数学の大問3カキクが全然出ないんだけどなんで?

αx+y=kとおいて
直線y=-αx+kがy=-g(x)と接するときじゃないんですか?それともただの計算ミス?

[38] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 19:45
>>37
あってると思うよ。
私は点と直線の距離の公式でやったけど、-√(5α^2+5)ってなった。
まあ穴埋めにちゃんとハマるし合ってるはず

[39]18の人 sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 19:48
>>38
計算ミスだったわw
出ました、ありがとう

なるほど、そっちの方が頭いいね、数弱がバレるわ

[40] sp/SOL22
2018/02/07 20:19
Aの分子式ってC4H6O2だと思いました。


[41] sp/S2
2018/02/07 20:26
>>40
自分もC4H6O2になりました

[42] sp/PE-TL10
2018/02/07 20:29
僕はC4H8O2と答えました...

[43] sp/SOL22
2018/02/07 20:30
ですよね。(2)は4ですか?

[44] sp/SOL22
2018/02/07 20:31
42さん
それ多分Cじゃないですか?


[45] PC/Chrome
2018/02/07 20:37
化学の大問2 (5)の過マンガン酸カリウム水溶液濃度の桁が
合わない件について

[46] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 20:38
数学最後は14431だよな

[47] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 20:40
てか英数は明日に東進が答え出すよ
今日 昨日の理工が出ていた

[48] sp/S2
2018/02/07 20:41
>>43
自分は3種類になりました

[49] sp/S2
2018/02/07 20:42
>>45
1.9でましたよ

[50]匿名 sp/iPhone ios8.1
2018/02/07 20:42
間違ったけどc6h10o2な気がしてきた

[51] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 20:42
創薬の人、昨年比
化学かなり難化 英語やや易化だとは思うが
数学どう思う?
形式がマークになったけど時間はその分きつあったが難易度はどうだろう

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/10

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧