スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/13 個別学部入試
[1] PC/Chrome
2012/10/09 09:51
経営学部の経済,会計ファイナンス学科
コミュニティ福祉学部のスポーツウェルネス学科
観光学部の観光学科
出願期間1/7〜1/28
試験日2/13
合格発表2/21
手続き締切2/28
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。



[22] sp/Android
2013/02/13 20:00
だれか英語晒してください

[23] sp/iPhone
2013/02/13 20:06
英語の正誤問題
エ イ エ イ エ にした。
多分メッチャミスってる。
みんなも晒そうぜ(笑)

[24] sp/iPhone
2013/02/13 20:08
>>21それなー。sinのヤツ難しかった

[25] sp/Android
2013/02/13 20:34
日本史よかったけど英語が悪すぎておわった

[26] sp/Android
2013/02/13 20:52
誰か数学何でたか教えてくれませんか

[27] PC/IE
2013/02/13 20:53
英語の最後 remined なのに remaind って書いた
お昼食べながら泣いた。


[28] sp/Android
2013/02/13 20:53
世界史の答えはったら添削してくれる人いるか?

ちなみに最初の方の川ってドニエプルだよね?

[29] sp/iPhone
2013/02/13 21:04
>>27
っえ
reminding にしちゃった

[30] sp/iPhone
2013/02/13 21:08
なあ、もしかして明日の英語
整序問題きたりするかな?怖いわ
文法なんてありきたりな空欄補充だしとけばいいのに

[31] sp/Android
2013/02/13 21:15
>>30明日は聖女英作に古文は源氏物語で確定。

[32] PC/IE
2013/02/13 21:18
>>31 文学部源氏だったよ?


[33] sp/iPhone
2013/02/13 21:18
>>31

はいオワタww


[34] sp/iPhone
2013/02/13 21:19
>>32

まじか
希望をありがとう

[35] sp/Android
2013/02/13 21:23
>>32過去問10年ぶんくらいみてみ!文学部いがいの4日間のうち毎年源氏物語が1日でるんだよ?文学部は漢文含むから難易どの調整に源氏物語いれただけと考えるべし。

[36] i/SH11C
2013/02/13 21:24



やっぱ源氏か

[37] i/N07B
2013/02/13 21:30
明石の話が出るとみた! てかももしきとか…すだれって書いたわww

[38] sp/iPhone
2013/02/13 21:31
あれって前に関係詞が省略されてるんだと思ってた。

[39] PC/IE
2013/02/13 21:45
>>37 2011年度は源氏2日でてるもんね!
確かに。 明石か。了解

整序はほとんど確実かし


[40] PC/IE
2013/02/13 21:46
世界史は統一と異文化んときと比べ簡単だった

古文爆死した

[41] i/N07B
2013/02/13 21:52
>>39
明石は夕顔と並んで頻出の場面のうえに河合の先生が今年は明石で決まりって言ってたからほぼ確実 その先生は今年の文学部で源氏が出るのも当てたから

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/5

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧