スレッド一覧に戻る
【2013年度】2/8 個別学部
[1] PC/Chrome
2012/10/09 09:55
法学部
経済学部の経済政策学科
異文化コミュニケーション学部
出願期間1/7〜1/28
試験日2/8
合格発表2/20
手続き締切2/27
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。



[42] PC/Safari
2013/02/08 17:59
>>36
ほんとですか!
どうなんだろー:(
でもまあ3教科のバランスですよね!

[43] PC/IE
2013/02/08 18:02


こうせつ=巧拙

むずくないか?

[44] sp/Android
2013/02/08 18:03
日本史の長野県の学校って何ですか?

[45] sp/iPhone
2013/02/08 18:07
開智学校

[46] i/SH01B
2013/02/08 18:07
男性
開智学校

[47] i/SH06B
2013/02/08 18:08
数学簡単だったよね

[48] sp/Android
2013/02/08 18:09
黄河文明の遺跡ってなんすか?

[49] i/SH01B
2013/02/08 18:11
男性
異文化ってどれくらいとれば受かるんすか??

[50] sp/iPhone
2013/02/08 18:13
>>42

バランスですな!

受かってることを願おう-_-b

[51] sp/iPhone
2013/02/08 18:14
>>46
河姆渡遺跡

王侯ryの記述って実力本位でいいの?
別スレでは下克上だったから不安

[52] sp/iPhone
2013/02/08 18:15
>>48だまちがえた


[53] sp/Android
2013/02/08 18:19
>>51
僕は下克上にした
別に根拠ないけどw

[54] sp/Android
2013/02/08 18:20
>>40
領ずるにした気がする

[55]名無し sp/iPhone
2013/02/08 18:25
男性
領ず じゃない?

[56] sp/iPhone
2013/02/08 18:26
>>53
まじかあああああ
ありがとう…

[57] PC/IE
2013/02/08 18:27
54番さん、領ずる?基礎からやりましょうか?終止形ですよ!

[58] sp/iPhone
2013/02/08 18:28
>>51かぼとは長江だから、
きょうさいだよ

[59] sp/Android
2013/02/08 18:31

きょうさい
ですよね!びびった


太陽政策ぎりぎりで出たから
危なかった

世界史と国語は簡単で
英語難しく感じた……

[60] sp/iPhone
2013/02/08 18:39
>>59
世界史全部調べたけど結構おとした(´;ω;`)


私も英語ちょい難しかった、、

[61] i/F01B
2013/02/08 18:44
簡単になったって言葉は気にしないでいきましょう……

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧