スレッド一覧に戻る
立教大生ですがなにか質問ありますか?
[1]ポグバ sp/SOL26
2017/02/26 23:13
国立志望でセン利で社会学部社会学科に受かったのでないとは思いますが受験系の質問には答えられない部分が多いと思います。


[22]ちゃりんこ PC/iPad
2017/02/28 21:50
地方の出身者ですので、出来るだけ池袋キャンパスの近くに住み、ちゃりんこ通学しようと思っています。
キャンパス内に駐輪場っでありますか?
ちゃりんこの盗難の心配はありませんか?
立教大生が盗むとかの意味ではありません。ちゃりんこ盗まれたって話、よく聞きますか?


[23]ポグバ sp/SOL26
2017/02/28 22:07
>>22キャンパス内にいくつか駐輪スペースありますよ。大学内で自転車が盗まれたって話は聞いたことないですね。駅まで近いですし自転車盗む必要もないと思います。

[24]顔面偏差値78.5 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 22:26
慶應と上智と立教受かったのですが、アタマは慶應に行けというのですが、下半身は立教へ行けと言うので困っています。
実際、立教の女の子って可愛いんですか?

[25]じょー sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/28 22:30
各学部の印象教えてください!特に経営学部

[26]ポグバ sp/SOL26
2017/02/28 22:56
>>24実際可愛いと思います。でも慶應上智も立教に負けず劣らず可愛い女性多いのではないですかね?
私なら頭に従います笑

[27]ポグバ sp/SOL26
2017/02/28 23:06
>>25池キャンしか分かりませんが
経営→優秀で頭が切れる意識の高い学生が多い、BLという授業でクラスがあり仲が良い
異文化→英語ができる学生が多い、留学生が多い、閉鎖的で異文化ないでコミュニティーが発達している
社学→単位取得が楽、比較的ウェイウェイしてる学生が多い
理学→女子が少ない、実験とレポートが大変そう、ほかの学部とは違う雰囲気がある
経済→社学と法の中間的な感じ?
法→真面目な生徒が多い、単位取得が難しい
文→女子が多い、比較的大人しい人が多い
あくまでも個人的イメージですが...


[28]おなう PC/none
2017/03/01 00:00
立教って仮面浪人多い?
早慶コンプ抱えている人多いイメージがある。
そこんところ詳しく教えてください。

[29]ポグバ sp/SOL26
2017/03/01 00:34
>>28数人仮面浪人していた人を知っていますが、人数はそれほど多くないと思います。その友人も早稲田に落ちてしまい立教の単位も壊滅的な状況です。
確かに早慶落ちが一番のボリューム層だと思います。でもみんな割り切っていて実際コンプこじらせている人はほとんどいませんね。早慶の方が東大などの国立コンプが多いと思います。

[30]おなう PC/none
2017/03/01 10:58
>>29
やっぱ東大行かないと学歴コンプは消えないな
一般組は、指定校・付属組を軽視してるって本当ですか?

[31]ポグバ sp/SOL26
2017/03/01 13:09
>>30馬鹿にしてるかは個人によりますが比較的推薦や内部の方が一般に比べて成績が悪い傾向はあると思います。

[32]おなう PC/none
2017/03/01 22:59
>>31
I see.
後、英語を重視している立教生だから聞きたい!
小学校低学年に英語教育を導入する国の政策についてはどう思う?


[33]ポグバ sp/SOL26
2017/03/02 01:28
>>32私自身英語の授業でディスカッションをやってみて、中高で学んだ英語はまったく実用的じゃなかったんだなって気づきました。だから早くから英語に触れ合うことも大切だけれど、それより前に中高の英語の授業にもっとスピーキングやリスニングを取り入れていくべきだと思います。そうした方が英語が話せないとよく言われる日本人の英語教育にとって有益なのではないでしょうか。

[34]野獣後輩 sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/02 16:26
立教は推薦率が非常に高いと聞いたのですが、入学後に一般組と推薦組でいざこざみたいなことが起こることってありますか?
あと、学力の差は結構あるのでしょうか?

[35]ポグバ sp/SOL26
2017/03/02 19:12
>>34推薦率は学部によって全然違いますね。経営や異文化は特に高くなってます。いざこざは聞いたことないですし、入試の話をあまりしないので内部以外で誰が推薦で誰が一般か全然わかりません。スポーツ推薦や内部推薦の人は学力が多少一般組より劣るかも知れませんが、指定校推薦で入ってきた人は高校の頃から真面目にいい成績を取ってきているので一般組と試験の成績は遜色ないと思います。

[36]野獣後輩 sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/02 21:29
>>35
ありがとうございます!
ポグバ好きです。

[37]ポグバ sp/SOL26
2017/03/02 23:26
>>36サッカー好きでしたら立教にはたくさんフットサルサークルがあるので是非入ってみてください。

[38]zzz sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 18:07
サークルのシーズンスポーツクラブ(SSC)ってどんなサークルか分かりますか?練習が厳しかったり毎日大変なサークルですか?

また、体育会系のサークルって練習が辛かったりするんですか?

[39]ポグバ sp/SOL26
2017/03/03 23:18
>>38シースポですね、知り合いに2人入ってる人がいます。フットサルやバスケなどのスポーツをするサークルで冬場にはスキー合宿もあるらしいです。美男美女が多く活気ががあるいいサークルだと思います。スポーツサークル系のサークルは全然厳しくないですし、初心者から経験者まで色々な人がいます。各々好きな時に行って好きなだけ活動できるサークルが主だと思います。

[40] sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 00:30
今年立教法にいて仮面浪人して慶應受かったけどattitudeレベルの単語を知らない人がいた。内部進学生と受験生の実力はかけ離れてることは事実だよ。進学組に中学受験で新座に落ちたこと話したら得意気に「俺の方が勉強のセンスはあるな笑」って言われた。俺はできる人だけど今はあえてやってないだけだっていう考えの人が一部いるってことは覚えた方がいいと思う。でも一般入試組の友達は合格を祝福してくれたし、退学届を出した今でもご飯行ったりして仲はいいから、大学の付き合いは人を選ぶのが重要だよ。

[41]OC sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 09:04
>>39 知りたいことがピンポイントに知れました!!ありがとうございます

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/50

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧