スレッド一覧に戻る
【2018年度】2/6 日本史
[1] PC/Chrome
2018/01/07 18:39
試験日2/6
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

▼合否照会
https://exam-entry-sp.52school.com/rikkyo/mypage/login
▼過去スレ▼
http://b.best-hit.tv/search.php?id=rikkyo&target=title&keyword=2/6


[22] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 17:07
>>18いや、全部2点それでちょうど100点

[23] sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 17:11
>>22 マジ?それならありがたい

[24]唐澤貴洋 sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 17:15
男性
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

[25] sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 17:19
乾元大宝か乾元通宝か分からなくなって残った時間全部使ったわ

[26] sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/06 17:22
実際去年もまあまあ難しかったから難化ではない。まぁ7割が日本史はボーダーになるでしょうね。
異議ある方お願いします。

[27]ponda sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/06 17:23
男性
総合スレ全員、寄場組合なんだが…
大原幽学なら先祖株組合では??

自信あっただけにクソ焦るわ

[28] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 17:29
日本史答え教えてくださいm(*_ _)m

[29] sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 17:34
>>27自分も先祖株組合にしました

[30]名無し sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 17:37
自分の塾GMARCH対策のとこだったし、習ったことない単語ちらほら見かけるんだけど、これって早慶狙ってる人有利ってこと?

[31] sp/iPhone ios9.3.1
2018/02/06 17:39
直前に見たとこ出たからラッキーって思ったら河合栄"次"郎って書いてたわ

[32] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 17:44
Iのニってふつうに銅銭でいいんですかね?あとリってなんですか?

[33] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 17:45
>>27
私も先祖株組合って書きました
寄場組合は大御所時代ですよね

[34] sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 17:47
>>32 ニ宋銭にしちゃったわ

リは10人両替じゃね

[35] sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/06 17:48
>>32
宋銭と十人両替だと思いますたぶん、、

[36] sp/LGV35
2018/02/06 17:50
日本史配点低いから
英語と国語が良ければ大丈夫でしょ

[37] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 17:55
ありがとうございます。
銅銭にしてしまいました、、、
あと秤量貨幣の右を平と書いてしまった\(^o^)/

[38]沼田 sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/06 18:09
>>37 計量貨幣じゃないん?

[39]M sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 18:10
>>34
Tのニは宋銭で合ってるのでは…?
12世紀後半と書いてありましたし、その直後にある洪武通宝・永楽通宝で明銭にさそって引っ掛けようとしてるんだなと解いてて思ったのですが…

[40] sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/06 18:14
>>38豆板銀や丁銀は秤量貨幣ですよ!

[41]. sp/iPhone ios10.2
2018/02/06 18:15
河合栄治郎の治の部分間違えて次って書いたかも

Bリーグ掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/7

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧