スレッド一覧に戻る
【2016年度】2/11 文学部
[1] PC/Chrome
2016/01/13 00:32
試験日2/11
合格発表2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。



[906]日文 sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 12:54
日文合格しました!

英語長文7.5割
その他5割

国語現文6割
古文、漢文10割

世界史6.5割

だめだと思ってたから嬉しい!

[907]ジョン sp/iPhone ios8.3
2016/02/20 13:26
七割くらいで文芸思想受かりました*
国立受かってなんとか枠空けます*

[908] sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 15:08
追加合格あるかも…って希望もったらだめだよね。

[909] sp/iPhone ios8.4
2016/02/20 15:26
教育
東進で
英語
長文 8割
文法 8.5
日本史 8.5
国語
現代文 4割
漢文 10割
古文 9割
で合格です

[910]@ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 15:49
まだ怖くて見てないよう

ポストからゴトって音聞こえたけど雨降ってるー

[911] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 18:11
英語7.8割国語7割世界史9割で英文落ちたぞ
上智受かったから知らんけど
どうなってんだこれ

[912]あー sp/iPhone ios8.4
2016/02/20 18:29
英語9割
国語5割あるかないか
世界史64

英文落ちました

[913] sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 18:48
>>910
速達は明日の午前中だし、原則手渡しか書き留めならハンコも必要だから、その「ゴトッ」はたぶん違う。

[914]あー sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 19:30
んただの速達だよね?てか都内だったら当日に届くよね

[915] sp/iPhone ios9.1
2016/02/20 20:31
>>914
都内住みですが今まで来た速達は全部発表の翌日だったので、立教もそのパターンかと思いました。
あと、中央はハンコ必要だったので、立教はどうだかわかりませんが書き留めの場合もあるみたいです。

[916]んわ PC/Chrome
2016/02/20 20:32
うかったひともう通知届いたんですか?

[917]んわ PC/Chrome
2016/02/20 20:39
あした青学の試験で結果さきに知るとおちこむんでまだ見てないんですけど、、、速達届いてないから終わったと思ったんですが
まあでもここ落ちても一応立教はもう一個受けてるけどぎりぎりだから毎日生きてる気がしない

[918] sp/iPhone ios9.2
2016/02/20 21:46
東進採点で史学74%って二次期待できますかね?

[919] sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/20 21:52
英語5.5割
日本史多分満点
国語9.5割受かりました

[920] sp/N-03E
2016/02/21 10:17
日本文学に合格したのですが、簡易書留は今日中に届くのでしょうか?
もう届いた方はいらっしゃいますか?

実際に手にしないと落ち着かなくて…

[921] sp/iPhone ios8.3
2016/02/21 10:18
自分もまだ来てないです。

[922] sp/iPhone ios8.1.1
2016/02/21 11:19
>>918
74%で落ちるんか…

[923] sp/iPhone ios9.2
2016/02/21 13:57
>>922
受かった、と思いましたがね…

[924]返事はノー PC/none
2016/02/21 18:09
英語  62%
国語  70%
世界史 80%

合計 70%

ぎりぎりドイツ文学部合格でした

[925]m PC/Chrome
2016/02/22 01:19
史学ってやっぱり上の方?偏差値的にはそうだけど

プロ野球掲示板
スレッド一覧に戻る
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 明治 青山学院 中央 法政 学習院 成蹊 成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 日大 東洋 駒澤 専修

スタディサプリpc468 [1]前へ次へ[3]1から見る
/47

書く|更新|検索|


通報する
スレッド一覧